■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キッズステーション
- 1 :びっぐしょ〜♪:2000/04/30(日) 22:11
- 時々、単発でやる映画が結構好き。
- 2 :名無しさん:2000/04/30(日) 23:07
- アニメシアターXよりもキッズステーションの方が見るの多い。
アニメシアター、なんか知らないの多すぎ。
最近のアニメの再放送やってくれよ。
- 3 :>2:2000/04/30(日) 23:45
- いや、俺はめったに再放送なさそうなのやってくれて喜んでるよ。見ないけど
- 4 :名無しさん:2000/05/01(月) 03:57
- キッズは数ある作品の中で埋もれてしまったマイナー作品を放送してくれるから良い。
そんな作品に限って結構出来がよかったりする。
しかし、Evaとかウテナ、レイアースのような割と最近の作品はあまりやってほしくない。
東映作品が放送できないのもマイナス。
- 5 :名無しさん:2000/05/01(月) 05:37
- 掲示板とリクページ面白すぎ。
- 6 :名無しさん:2000/05/02(火) 17:14
- 会社としての対応がなってない。
メールで質問を送ったのに何度送っても返事無し。
個々に返事を出来ないなら出来ないで
それ相応のレスぐらいするもんだろ、企業なら。
っつーか、ここまで無視されたのは始めてだ。
過去にSONYやビクターに質問メール送ったことあるが
きちんと返事が来たっつーのに
それより小さい企業が返事の1つも出来ないっつーのは
どういうこった!!
- 7 :名無しさん:2000/05/02(火) 17:36
- 質問した内容にもよるだろ。
例えば、
ある作品のアニメ化をしてくれとか、そんな物だった場合は返事しないでしょう。
- 8 :6→7:2000/05/02(火) 19:20
- 違う。放送スケジュールに関すること。
タイムスケジュールと番組案内にあるスケジュールとが
違っていたからどちらが正しいのか聞きたかった。
結局録画し損ねた。
- 9 :名無しさん:2000/05/02(火) 20:13
- なるほどね。返事があってもEPGで見ろとか言われた日にゃ切れるかもな。
私は番組ガイドなんか欲しくないので(キッズはあるかは知らないけど)
番組HPで見ているけど翌月のタイムテーブル発表が遅いのが辛いです。
- 10 :名無しさん:2000/05/03(水) 12:30
- ちょっと前もキッズの掲示板で突っ込まれてた際も
全く無視だったしね。
- 11 :名無しさん:2000/05/03(水) 16:48
- 掲示板によく書き込んでるハーレムビートのファンが
おもしろくてたまらない・・・
- 12 :名無しさん:2000/05/04(木) 03:29
- 久々にBBS見に行ったら、一部視聴者の電波出まくってますね。
外注のしらねさん、キッズのBBS担当者かわいそう。
こないだまでは正常だったのに。
- 13 :名無しさん:2000/05/04(木) 03:35
- 企業のページで掲示板を運営する事自体、ネット事情を把握していないと思うな。
昔のパソ通ぐらいの認識しかないのかね。
早急に運営をやめるのが吉だと思うけど。
- 14 :名無しさん:2000/05/04(木) 13:20
- ジャンボーグ、バンキッドが夜中に! 勘弁してよ〜
東映チャンネルやNECOのエロ映画が観られないジャン!(涙)
エロ映画は夜中にしかやれないんだからもうちょっと考えろよな!(笑)
- 15 :名無しさん:2000/05/04(木) 15:24
- 円盤戦争バンキッド・・・ あのオープニングは衝撃!
もっとも本編は見なかったけど(ぷ
- 16 :>6:2000/05/04(木) 17:53
- 逆だろーが。
大企業ならメール返信専業な人間を入れても商売成り立つけど、
相対的に問い合わせ件数が減る中小企業が
対応専業の人間なんか置くのはつらいよ。
- 17 :名無しさん:2000/05/12(金) 04:00
- キッズの画質って悪くない?
良−−−−−−−−−−−−−−−悪
アニマックス>カートゥーン>キッズって感じ。
ブロックノイズはどこでも出るときゃ出るが
キッズだけ粒粒上のノイズが目に付く・・・
- 18 :名無しさん:2000/05/15(月) 20:37
- >17
おいらは画質にまでこだわるアニオタじゃないからわかんないけど、
そんなに気になるかな〜?
- 19 :けだもの:2000/05/15(月) 22:30
- ポピーザぱフォーマーは面白い!
3DCGアニメってのも興味あるけど遊び心がある
ストーリーがシュールで素敵だ。
誰か見てる人いないかな?
- 20 :名無しさん:2000/05/16(火) 07:26
- ポピー好きだよ。
でも、ペース遅すぎ。
今回の、一月待たされたよね?
- 21 :名無しさん:2000/05/16(火) 12:02
- たしかにキッズのブロックノイズはかなり気になる。
- 22 :名無しさん:2000/05/17(水) 12:17
- また天地やってたね。いいかげんにせい。
- 23 :県警直属:2000/05/18(木) 09:16
- ドカベン
いつになったら「明訓vs横浜学院」が
終わるのか?
- 24 :名無しさん:2000/05/18(木) 18:08
- やっと、カートゥーンのループ放送が終わったとおもったら
今度はキッズで放送開始。
らんまって、まだ人気あんのか?
- 25 :名無しさん:2000/05/18(木) 20:14
- 今年の正月に「アキハバラ電脳組」が朝10時から夜11時まで
ぶっ続けで放送されていたのは圧巻だったな。
- 26 :名無しさん:2000/05/19(金) 13:26
- キッズステーションとファミリー劇場の違いは何なんですか?
キッズはCATV?ファミリーはわうわう?よくわかりません
教えてもらえませんか
- 27 :名無しさん:2000/05/19(金) 15:16
- キッズステーションでもカートゥーンネットワーク
でもいいからスカイキッドブラック魔王やってくれ〜。
>26
内容ぜんぜん違うけど。ファミリー劇場でプレイガール
とかやってなかったけ?キッズステーションは基本的
にアニメでは?
- 28 :名無しさん:2000/05/19(金) 16:24
- 昔は成年向けアニメというか、単刀直入に言うとエロアニメやってたってホント?
本当なら再開して…いやいや。
- 29 :>28:2000/05/19(金) 19:29
- 2〜3年前はよく淫獣シリーズとかやってたよ。。。
- 30 :名無しさん:2000/05/19(金) 19:52
- いまキッズみてたら、ラ・セーヌの星。
まえみたから、いいやとおもったて
AT−Xみたら、やはりラ・セーヌの星。
1話違いだけど。
とほほ。
- 31 :28:2000/05/19(金) 23:53
- >29
情報ありがとうです。2、3年早く生きてたらなぁ…いやいや。
- 32 :名無しさん:2000/05/20(土) 20:44
- わーい、来月は「カムイの剣」だ。
待ちくたびれた。
- 33 :>27:2000/05/21(日) 00:45
- 基本的なことを説明します。
キッズステーション、ファミリー劇場等はCS(スカイパーフェクTV、ディレクTV)のチャ
ンネルです。見るためには家庭でチューナーとアンテナを設置して直接受信して見る方法
(ただし現在、ディレクTVは新規契約を終了しています。)とCATVで見る方法とがありま
す。CATV局ではCSを局で受信し、各家庭に配信しています。どのチャンネルを配信するか
はCATV局によって異なりますが、キッズステーションとファミリー劇場は大体のCATV局で
配信していると思います。チャンネルの内容についてはリンク先を参考にして下さい。
スカイパーフェクTVの全チャンネル紹介のページ
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/
キッズステーション
http://www.kids-station.com/
ファミリー劇場
http://www.tfc.co.jp/hiroba/cs_st/family_ch/index.html
- 34 :訂正:2000/05/21(日) 00:47
- 33です。>27は>26でしたね。失礼しました。
- 35 :名無しさん:2000/05/21(日) 01:19
- >33さん
よくわかりました
詳しい説明ありがとうございました
CATVは借りて流していたのですね
てっきりCATVが共同で製作しているんかと思いました
一生の恥にならなくてすみました
- 36 :名無しさん:2000/05/21(日) 02:18
- エロアニメをやってるチャンネルってないのかな?
- 37 :名無しさん:2000/05/21(日) 03:23
- 222chで夜PPDでやってるよ。100ch台もたまに。
- 38 :名無しさん:2000/05/21(日) 13:03
- 放送されてるエロアニメを知らないので、
放送前は期待するが、見た後で萎えてしまうことが多い。
大した値段じゃないし、録画できるからまだ許せるね。
シリーズ物が続かない点が辛いというか、続編がないアニメが多い。
- 39 :名無しさん:2000/05/21(日) 15:45
- にしても最近アニメ専門チャンネル間でソフトのたらい回しが顕著になってきたような・・・
アニマックスのキャッツ・アイがキッズで放送されるし。
勘弁してくれ。
- 40 :名無しさん:2000/05/21(日) 18:33
- CATVだとたらい回しはうれしいんだけどね。
キッズとNECOとファミリーとカートゥーンしか無いんで。
- 41 :名無しさん:2000/05/21(日) 18:39
- アニマックス内でのたらい回しも辛いよ。
成人女性向けプログラム、アニメテラピーの作品セレクトは異様だと思う。
「新・超幕末少年世紀タカマル」が成人女性向けか?
- 42 :名無しさん:2000/05/21(日) 21:33
- アニマックスはちょっと飽きてきたな、さすがに。
で、昨日キッズでやってたシティーハンターの画質がすごく悪かったと思わない?
スローっぽくなってたし。ノイズがすごいし・・・・・・
レンタルビデオの方がよっぽどいい。CATV解約しようかな。
- 43 :名無しさん:2000/05/21(日) 22:24
- っていうかアニメ局の無限ループってやめてくれないかな?
- 44 :名無しさん:2000/05/21(日) 22:40
- あれはあれで仕方が無いというか、CSってそう言う物と認識してる。
ニャースチャンネルを1時間見続けるよりはマシだと思うよ。
- 45 :デリー伊東プロデュース:2000/05/21(日) 23:36
- しっかしさぁ、以前ここで「ミニスカポリス」やってた時は
爆笑したよな、"キッズ"なのに、ギャル系番組だもん(笑)
- 46 :名無しさん:2000/05/22(月) 00:06
- キッズといえばキッズメイツがうっとおしくて仕方がない
何かと台詞臭いし、我聞と一緒に出てくる馬鹿女がイタイ
- 47 :名無しさん:2000/05/22(月) 03:54
- エロゲームの情報をやってる番組もあったな〜。
最初はえっちぃのかと期待したが、ほとんどトーク・・・。
また出てる奴の寒い事・・・。
女もブッサイクやったしね。
- 48 :名無しさん:2000/05/22(月) 05:15
- Hぃの見たいよ〜(徹夜明けで錯乱状態)
- 49 :>47:2000/05/22(月) 11:58
- 思い出してしまったよ。
トークと言ってもゲームとは関係ない話ばかりだったし、
寒い話ばかりでコスプレしたねーちゃんも合わせるのが大変だよなと思ったよ。
熱烈なファンからのお便りを読むところが一番寒かったね。自作自演かと突っ込みたくなる。
キッズメイツは番組紹介だけにすればよいのに、
楽屋風景と称して映像を流してるのが敗因だよな。
- 50 :名無しさん:2000/05/22(月) 12:36
- キッズメイツはナースとかブルマ、チャイナドレスのコスプレをしろ!
その方がいい。というか役に立つのはその程度だな。
- 51 :土花弁とかあきた:2000/05/22(月) 20:53
- で、今面白いのはなんなのよ
パト例バーくらいか?
ジャンル問わずなんかないすか?
- 52 :名無しさん:2000/05/22(月) 23:16
- 来月から課長王子 WOWOWで見てたなら用無いが。
- 53 :名無しさん:2000/05/23(火) 00:39
- それおもしろそっすね
- 54 :名無しさん:2000/05/23(火) 02:23
- パトレイバーは原作読んでるとキャラのイメージ違いすぎて萎えた。
特に声…うぅ…。
- 55 :名無しさん:2000/05/23(火) 05:29
- どうでもいいが、
キッズメイツの一人、かなりのデブだぞ・・・。
なんだか、日に日にデブリンになっていく姿がおぞましいです。
もう見るに耐えない、と思う人はいるよね?
- 56 :名無しさん:2000/05/23(火) 05:37
- キッズメイツは結構痛々しくて好き
絶妙な痛さ
- 57 :名無しさん:2000/05/23(火) 06:17
- アニマックスネタだけど、便乗します。
もも色ゾウさんのキャラで水枕がいるけど、凄いセンスしてると思う。
なんというか微妙な危なさというか痛さが有ります。
私は、その辺がキッズメイツのCGにダブります。
- 58 :すけきよ:2000/05/27(土) 05:05
- 過去の話なんだけど、「おはスタ」を見逃したのでキッズの
「おはスタ5」があるからいいやとタカを括っていたところ、
なんと「こども電話相談室」で差し替え・・・その日は水曜日で
酒井彩名だったのに・・・。
- 59 :名無しさん:2000/05/28(日) 01:38
- >キッズメイツの一人、かなりのデブ
こないだ椅子にすわってたらコスチュームからふとももの肉がはみでてたね
個人的にはたまらんものがあるけど(^^
- 60 :名無しさん:2000/05/29(月) 02:45
- メイツのデヴはリアクションも中途半端で見ていられない。
- 61 :名無しさん:2000/05/30(火) 05:17
- 関係ない話だけど、先日「伊賀のカバ丸」ってアニメ見てたら、
ぶっさいくなオバサンにキスされた男が「あ〜、エイズになっちゃうよ」と、
言ってました・・・。
こういう表現っていいのかな?
- 62 :名無しさん:2000/05/31(水) 14:20
- CATVやCSは放送禁止用語に関しては少し甘め
そうじゃないと20年前の番組は殆ど放送できなくなっちゃう
- 63 :名無しさん:2000/05/31(水) 14:58
- 怪奇大作戦を見ていたらいきなり
「狂ってる、兄さんはキチガイよ!」だってさ。
- 64 :放送禁止用語で:2000/06/13(火) 20:56
- 今となってはいろいろとヤバい言葉のてんこ盛りですが、
途中、急に音声が途切れるのはやっぱり不愉快。
どんなセリフだったんだろうって、却って気になっちゃうよ。
>51さま
今いちばん面白いのは、間違いなく「ポピーざパフォーマー」
だと思っています(笑)。
- 65 :名無しさん:2000/06/13(火) 21:05
- >64
ポピー見てると頭が壊れそうだわ〜(- -;)
キスゴン関係の番組は時々、寒くなりそうな展開もありますな。
最もNGなのはやっぱし「キッズメイツ」。
- 66 :名無しさん:2000/06/14(水) 23:02
- ポピぱ さいこー!
オフィシャルのBBSもあついぞ〜!・・・と思わず洗脳モード(笑)
で、キッズメイツは確かに寒いな。本音を言えば、見たないぜ・・・
- 67 :名無しさん:2000/06/14(水) 23:30
- 66>よくぞ本音で語ってくれました!「メイツ」寒いですね。
編成は夏〜秋にテコ入れ図るとか、漏れ聞きましたが。
- 68 :名無しさん:2000/06/24(土) 03:05
- テコ入れって何やるんスか?
かつて映画版『イデオン』の放映予告でナレーターが、
敵種族を「バック・フラン」て何度も口走ったのには呆れた。
基礎設定ぐらいキチッと読んどけ。
おまけに劇場版オンエアに続いてTV版やるのかと思ったら、
な〜んも放映せえへんし・・・(ザブングルも同様)。
どの層を狙って番組編成や告知やってんのか良く分からへん。
まぁ、BSオリジナル作品が降りてくるのは歓迎だけど。
- 69 :名無しさん:2000/06/25(日) 18:05
- 68>そのうち発表されるでしょう。社長は変わったけど相変わらず
あそこ、使えないんだよねー。
アニメ専門局なのに画質も音質も悪いわ、タイトルや解説を間違う
やら、呆れるね。
- 70 :名無しさん:2000/06/25(日) 18:58
- 最近、終わったと思ったらまた初回からくりかえし放送する、
カートゥーンネットワーク方式の番組がやたらと多いんですが、
これもテコ入れ策の1つなんですか?
- 71 :>70:2000/06/25(日) 20:33
- そらみんながみんな
全話見てる訳じゃないからね〜
- 72 :名無しさん:2000/06/25(日) 21:19
- ロッキーチャックの動物たちって結構性格悪いよなぁ
みなし子ハッチ泣ける・・・
キッズメイトうざい
エロアニメやって
- 73 :名無しさん:2000/06/25(日) 22:39
- 72>同感です。<メイドうざい
*ある筋から聞こえてきた話。「メイト」の創設にはどうやら
大人のユーザーを取り込む為の一環策として・・・だそうです。
無理がありすぎ>キッズ
- 74 :名無しさん:2000/06/26(月) 05:16
- >73
大人の層をとりこむなら、手っ取り早くエロアニメ流せ!!って感じ。
- 75 :名無しさん:2000/06/26(月) 13:07
- 「i−chop!」は誰を視聴対象西照るんだろう。
- 76 :名無しさん:2000/06/26(月) 14:55
- 74>そうですね。以前は深夜帯にエロアニメ流してましたものね。
でもあの頃は、編成で四苦八苦してた時期らしかったのです。
「流すものがない!」状態で、遂に「子供向けなら何でも買います、
流します」モード入っちゃったしね。>キッズ
- 77 :>73:2000/06/26(月) 23:42
- 以前日経産業に出てたよ>大人層取り込み策=メイト
ならなんでキッズステーションなんてなまえにすんのさ?
- 78 :名無しさん:2000/06/27(火) 05:30
- 大人向けコンテンツを増量して、キッ「ス」ステーションに改名なんてどう?
- 79 :名無しさん:2000/06/27(火) 08:27
- うわ〜、楽しそう!
みたいアニメがいっぱいだ!
http://www.kids-station.com/guide/anime.html
ってなんかのイヤミか・・・
アダルトアニメでもなんでもいいからちゃんとしたラインナップ揃える方が先だよな
- 80 :名無しさん:2000/06/27(火) 09:33
- 77>キッズステーションの局名の由来。その昔、同局はテープ配信に
よる「レモンチャンネル」と言う名の一部特撮、アニメのCATV向け
事業をやってたんですけども、「子供向けのアニメ専門局に特化
させよう」と言う事で局名を変更。(JC-SAT2での配信から)
その名残りですけども、大人までを呈よく取り込むのは編成でも
異論があったとか。当然と言えば当然かも。
79>そう。その通りだと思います。雑食性は良くないです。
- 81 :名無しさん:2000/06/27(火) 10:58
- メイトうざい。ああいうの出した時点で「大人」の女性視聴者
(同人女含む)が大量に離れていったことだろう(藁
女性はああいうあたま悪そう身体で勝負系の同性を最も嫌うよ。
あと「アニパラ」系の厨房おたく用番組もうざい。電波の無駄遣い。
アダルトアニメやるなら、きっちり中身で勝負して揃える位しないと。
大人の取り込み云々する以前に、今の安易な姿勢を改めるべきだ。
- 82 :名無しさん:2000/06/27(火) 11:57
- 「メイト」くらいで大きなお友達が付いてくると本気で考えてるのかな?
一軍級アイドルがガンガン出てくるならともかく。
河相我聞も何で出てるのかわからん。
- 83 :名無しさん:2000/06/27(火) 13:13
- 木曜日の歌番組超ウザイ。
司会の二人が特にむかつく!
- 84 :名無しさん:2000/06/27(火) 14:08
- 月額300円では何も言えない
- 85 :>81:2000/06/27(火) 14:25
- >女性はああいうあたま悪そう身体で勝負系の同性を最も嫌うよ。
同族嫌悪?
- 86 :名無しさん:2000/06/27(火) 17:22
- 84>月額料金が高いか安いかに関わらず、お金を払って視聴契約をした上で
見る「ペイテレビ」である以上は、視聴者(番組契約者)は編成や内容
にもある程度の口出しをする権利は持っていると思いますよ。
月額料が安いから言えない…のはちょっと違う気がします。
- 87 :名無しさん:2000/06/27(火) 18:45
- ルパン三世PART3 流石に飽きた。
過去に殆ど再放送が無かったせいで当初は楽しませてもらったが、
ラ・セーヌの星帯放送の後番組もルパンPART3と聞いてうんざり。
- 88 :名無しさん:2000/06/27(火) 23:29
- >86
まあね。
- 89 :名無しさん:2000/06/27(火) 23:37
- 一個のアニメの放映権とるのにいくらくらいかかるんだ?
数百万単位?
- 90 :名無しさん:2000/06/27(火) 23:49
- ラ・セーヌの星は楽しませてもらっています。
当時部活とかでまともに見られなかったから(^^)
それにしても、女性キャラが上品で綺麗ですね。
今のアニメがいかにひどくなったのか改めてわかりました。
- 91 :名無しさん:2000/06/28(水) 00:05
- >87
何故再放送がほとんど無かったか良く分かった(藁
こんなのルパンじゃねー!
- 92 :名無しさん:2000/06/28(水) 01:36
- >87
あんなの不二子じゃない!
俺は認めないぞ!
- 93 :子供番組:2000/06/28(水) 05:07
- しょぼい、少ない、幅が狭い。
- 94 :名無しさん:2000/06/28(水) 05:48
- >PART3
あれは佐野浅夫の水戸黄門みたいなもんです。
通は東野英次郎と西村晃の黄門しか黄門と認めません
次の石坂浩二もダメっぽい・・・
- 95 :名無しさん:2000/07/02(日) 03:53
- なんかここ1年ぐらいで随分内容が薄くなった気がしない?
CS、ケーブル加入世帯は増えてるのにね〜
気のせい??
- 96 :>95:2000/07/02(日) 08:59
- 視聴者が増えるとリクエストが多くなる。統計的に人気のある作品を
放送しないといけないので、四苦八苦しているのではないでしょうか。
- 97 :CATV視聴:2000/07/02(日) 09:40
- しているけど、キッズとカートゥーンとNECOで
同じ作品ぐるぐる回っているだけに見えるよ。
ママぽよ・らんま・H2・サイバーコップ・ナスカetc。
そのうちレイアースとかも回りそう、くすくす。
いまはキッズステーションが端境期なんだよ(藁
どうせなら、どっぷりマイナー路線走って個性を出すとか
したら?>21時以降の<大人>ステーション
メイトは無駄金つかったね、無意味だよ。
- 98 :名無しさん:2000/07/02(日) 13:39
- 見出して半年ぐらいなんですけど昔は無限ループなかったの?
- 99 :>98:2000/07/02(日) 13:46
- キッズが無限ループを始めたのは今年になってから。去年まではなかった。
逆にカートゥーンネットワークは開局と同時に無限ループで放送していた。
どうも、この無限ループというのはアメリカ方式らしい。
- 100 :>99さん:2000/07/02(日) 16:22
- 確かに去年まで無限ループなかったね。キッズは。
ああいう再放送メインのチャンネルは、録画するほどでも
ないけど見たいっていう番組多いから、無限ループは
結構ありがたいでです。
- 101 :名無しさん:2000/07/02(日) 19:56
- キッズメイツってオーディションして選ばれたのかな?
- 102 :名無しさん:2000/07/03(月) 09:00
- やっぱ東映チャンネルの独立&持ち出し禁止が相当響いてるね。
兵糧責めというべきか・・・
ただ東映側もライブラリ管理できる人間がいなかったり折れる可能性も
高いんでなんとか頑張って欲しいものです。
しかしメイツ寒い・・・
- 103 :名無しさん:2000/07/03(月) 11:00
- まあ、東映もいろいろあるんでしょう。
独立しても、女子向けアニメの「あれ」放送できないし(藁
私はもともと「作品」「番組」としてみられるアニメがすきなので
同人であそんだり、萌えたりする用途が主流の今のアニメ
はどこのチャンネルも見られるものが少ないです。
特に東映は見たい「作品」少ないので別にいらないや。
メイツはやめてくれ・・・・。
- 104 :名無しさん:2000/07/03(月) 23:57
- 多チャンネル化の昨今、番組のコンテンツが分散し無限ループは増える一方ですか?
- 105 :名無しさん:2000/07/04(火) 01:31
- ニューステロップはやめてね。
- 106 :>105さん:2000/07/04(火) 07:54
- ニューステロップって、もしかして地震情報のことですか?
それのことだとしたら、流すように決められている筈なので
いたしかたのないことだと思いますよ。
萌えてる最中に津波で死なれて遺族に裁判起こされても困るし。
- 107 :名無しさん:2000/07/04(火) 09:09
- >105
以前、キッズステーションの掲示板で局関係者が
地震情報を流すのは郵政省の行政指導によるもの
と言ってました。
だから抗議するなら郵政省へ
- 108 :105:2000/07/06(木) 23:52
- >107
そうなんですか。
でも震度3の群発地震は少々うんざりです。
それに有料なのに納得いかないです。
行政指導なら、例えばPPVもテロップなければならないはず。
スカパーに問い合わせをしたら、そんなことは初耳だって・・・。
>106
津波の心配もないのに?
阪神大震災以降だと思うんだけど
地震に対して過敏に反応しすぎな気がします。
遠くで起きた、それも震度1とかの地震で
テロップが出たりします。>地上波
もうすこし緩和してもいいんじゃない?
- 109 :名無しさん:2000/07/07(金) 12:42
- 107の言う事が正解、その理由付けは106の書いている通り。
お役所が行っていることにつき、ご意見ご希望は郵政省へ。
スカパーのカスタマーがどういう所か、この板にスレが
たっている。あそこの言う事を鵜呑みにするのはどうかな?
======テロップの件終了==========
- 110 :名無しさん:2000/07/07(金) 13:31
- >109 説得力ある終了に納得。
−−−−−−−−−−キッズステーション終了−−−−−−−−−−
もアリか?(笑)
- 111 :名無しさん:2000/07/08(土) 16:58
- >109
ここ最近の状況はそんなに連発してでてないようなので
役所の指導に対してあまり徹底してないみたい。
出すか出さないかは放送事業者が決めているといってもいい。
郵政省へもそうだが、事業者へお願いするのも少しは効果があるはず。
スカカスが窓口になっているので
そういう事案の認知があろうがあるまいが
事業者へは伝えてくれると思う。
鵜呑みにするかしないかはこの際関係がない。
(で鵜呑みにしてますか?)
補足ですが
津波が発生するしないで
以前は「発生の心配はない」というニュアンスから
「発生の心配はないが・・・」というものに変えている局もある。
- 112 :コアユーザー度:2000/07/09(日) 16:07
- アニメシアターX>アニマックス>キッズ>
カトゥーン>ファミリー>東映>ニッケルオデオン
こんな感じ?訂正あればよろしく。
キッズは10時からは完全に大人?向けだよなあ。
でも知育とかいってる子供番組のほうがイマイチ過ぎ。
- 113 :名無しさん:2000/07/09(日) 17:51
- ダイヤモンドアイは最高でした。またやらないかな。
- 114 :名無しさん:2000/07/09(日) 21:08
- >112
イイ感じだね。>ユーザー度
22時以降のキッズは認めよう。だがなー!知育ソフトとヘタな
安々教育ソフトが垂れ流しなのは頂けない。
編成に苦慮してるね。大コンテンツ東映(笑)からのソフト供給
も断られてるしさ。(キッズが買う金額が余りにも安すぎるから
らしい。1話1万円なんてどう思う?そんなんなら売らないよな普通)
- 115 :武蔵坊和馬:2000/07/09(日) 21:15
- 昔に放送されていたドカベンの事で知ってるかたいたら教えて
何故何時も途中で放送が終わるの?
最終回まで放送される事が先ず無いんです
これは昔TV東京での再放送でもそうでした
行き成り最終回の放送になってしまって
訳があるのでしょうか?
- 116 :うぷぷっ:2000/07/09(日) 22:38
- >111さん
ベルだのもしもしだのがやっているカスタマーのこと
知らないね。「関係部署にはしっかりお伝えします」って
口先でいうだけなんだよ。伝えてなんかいませんって(ワラ
- 117 :名無しさん:2000/07/09(日) 23:41
- >116
鋭いやね。んだから私はキッズに直電するし制作にだって言う。
スカカスは課長以上じゃないとダメだからルートも作った。
文句ばりばり言えるのってスカカス通さないだけ気分いい。
- 118 :名無しさん:2000/07/10(月) 01:30
- >116
そういう場合は結果報告をお願いすればいいんじゃない?
課長以上にいったって握りつぶすときはつぶすんだからさ。
別スレで、報告用のシートもあるとかいってたし、
匿名でなければ問い合わせの記録は取っているみたいなので
スカカス自体のダメさ加減はどうでもいい話しなんじゃないの?
- 119 :名無しさん:2000/07/12(水) 22:25
- スレイヤーズ!劇場版がやっと放映!わ〜い
- 120 :名無しさん:2000/07/13(木) 00:15
- 超魔術合体ロボギンガイザーがやっと放映!わ〜い
キッズに関しては、こういう埋もれている作品を流してくれるので嬉しいね。
次はブロッカー軍団IVマシーンブラスターか、グロイザーXか。
サイコアーマーゴーバリアンもいいな
- 121 :グロイザーX:2000/07/13(木) 01:29
- 昔楽しく見た記憶があったので放送を楽しみにしていましたが、
なんじゃあの歌は。右翼のテーマソングかと思った・・・。
- 122 :名無しさん:2000/07/13(木) 10:41
- >ギンガイザー
狂ってる・・・ってのが感想
主人公のスポ刈り+妙なモミアゲ
とても正義の味方には見えない味方の総司令(教祖様?)
敵の女幹部はドロンジョ様そのまんまだし
だいたいあのキチガ●メカをスタジオぬえがデザインしただなんて・・・
といいながらすでにメカンダーロボをリクエストしている私
低予算脳爆アニメジャンキー状態(笑)
- 123 :122>:2000/07/13(木) 20:23
- メカンダーは放映予定リストに入っていると、以前BBSに担当者が書きこんでたぞ。
まぁ、気長に待つのが吉。
- 124 :名無しさん:2000/07/16(日) 03:38
- 「からくりの君」放送中。
久しぶりにキッズ入っててよかったー
と思う作品。
「め組の大吾」も近いうちにやるんかなぁ?
- 125 :名無しさん:2000/07/16(日) 18:51
- ロボットモノが大好きッス!
- 126 :名無しさん:2000/07/17(月) 00:24
- 良かったねえ「からくりの君」
話も面白いし、絵も動きまくり。
40分の作品とは思えない。
- 127 :>126:2000/07/17(月) 15:45
- 姫様、ノーパン・・・
- 128 :名無しさん:2000/07/21(金) 02:05
- アニメフリーク222が7月一杯で終わるけど、人気なかったのかな?
PPVでなく固定にして再開してくれんかな。
- 129 :名無しさん:2000/07/21(金) 06:41
- キッズ以外のchで地震速報出してるところってあるのかな。
有料のくせに速報なんて出すなバカ!
- 130 :名無しさん:2000/07/21(金) 14:49
- フジテレビ739+721ではでますよ
去年は常磐線が遅れてるって表示が出た
- 131 :名無しさん:2000/07/26(水) 07:42
- VAIONETでは、地震速報は202chを見るよう指示が出ていた。
- 132 :名無しさん:2000/08/06(日) 11:02
- キッズのBBS、リニユーアル宣言から一ヶ月経過しても
音沙汰無し。直ブックマークしている者が書き込んでいるが
管理人は逃げたのか?(笑
クサイ物にフタ がミエミエになりそうな予感>キッズ
- 133 :↑:2000/08/07(月) 03:26
- いや〜ん。
- 134 :19です:2000/08/07(月) 09:01
- >132
逃げたというより、ミスターキッズ氏が担当下ろされたか、退職したか
じゃないのかな?
内輪話が聞けたりして、いい掲示板だったんですけどね
- 135 :名無しさん:2000/08/07(月) 11:58
- >134
そうかあ、その線考えられますね。
なかなか良い掲示板だと思ってましたけど、あの事件以来随分と
荒んだ感じでしたものね。
- 136 :名無しさん:2000/08/08(火) 09:29
- ここでリクエストしても、関係者の人は見てくれないだろうし、どうしよう?
- 137 :名無しさん:2000/08/08(火) 23:51
- >136
あっちに書くしかないでしょう。
それか、直電。「掲示板の事はどうなった?」と聞いてみるのもよい。
- 138 :名無しさん:2000/08/09(水) 12:18
- 上の方の書き込みに社長が交代したとかあったけど、もし事実なら
方針が変わって、掲示板やリクエストを無期休止または廃止にした
とも考えられる。
- 139 :名無しさん:2000/08/10(木) 19:12
- レイアースが日替わり放送されてますね。
- 140 :名無しさん:2000/08/11(金) 00:33
- >138
社長は交代しましたねー。JSATからの出向組だったかな。
まああの程度の掲示板なら、「放っておけばそのうち、書き込みも
亡くなるだろうし、自然消滅を待つか」てのが分かりそうな
感じですから、動きは無いかもですね。
それにしてもキッズ、肝心のS田氏は機能してるのか?おい。
- 141 :名無しさん:2000/08/11(金) 03:52
- 最近キッズは全然見なくなったなぁ〜。
ドラゴンボールZばかり見てる気がする。
- 142 :kids patioしんでるねー:2000/08/12(土) 06:04
- http://www.ask.ne.jp/~neosv/user-cgi-bin/minibbs.cgi
- 143 :名無しさん:2000/08/12(土) 09:56
- >142
そうだね。掲示板などやる気無しのキッズステーション、
今すぐ逝ってよし!
- 144 :名無しさん:2000/08/13(日) 15:23
- ここでもカキコできるし、いい人が多いから個人的にいいかなって思ってます。
- 145 :名無しさん:2000/08/13(日) 17:45
- >144
うざいキエロ
- 146 :名無しさん:2000/08/15(火) 09:46
- 終戦記念ということで放送してるのかな?ここ数日。
- 147 :名無しさん:2000/08/15(火) 11:00
- のりものスタジオはどうですか?
さっき初めて見て固まりました。
- 148 :名無しさん:2000/08/15(火) 22:58
- 新しい社長はスカパーの営業部門関係の上役だった
人らしい。「コンテンツ重視」はいいが、「知育に
力を入れる」という話が…やめれ〜
- 149 :名無しさん:2000/08/16(水) 02:11
- 社長の名前教えれ。姓名判断してみる(爆)
- 150 :のりものスタジオ:2000/08/16(水) 04:26
- テレビ東京の番組だよね???
>「知育に 力を入れる」という話が…やめれ〜
子供向けチャンネルなら、むしろ当然ではある。
- 151 :名無しさん:2000/08/17(木) 08:05
- 子供向けチャンネルっていうならオリジナル作品で勝負ッス。
- 152 :名無しさん:2000/08/17(木) 10:29
- >151
そんな事逝っても製作資金が乏しいから大した自前コンテンツは
作れないのが実際。
CS局の番組制作費、ご存知で言ってます?
- 153 :147:2000/08/17(木) 22:59
- >150
「のりものスタジオ」はテレ東の番組なんですね。
失礼しました。
てっきりオリジナルかと思ってたんで。
- 154 :名無しさん:2000/08/20(日) 09:07
- スレイヤーズの劇場版はじめて見ました。
- 155 :名無しさん:2000/08/25(金) 22:10
- トラチョコAGE
- 156 :名無しさん:2000/09/04(月) 03:13
- 真っ赤なタイツなびかせて〜♪
すごすぎるぜ『バトルホーク』
ところでAT-Xとの合併話はどうなった?
もしかして両方共倒れ?
- 157 :名無しさん:2000/09/04(月) 13:46
- >156 合併?
AT-Xが「あのアニメ専門局」との噂は聞いたけど、キッズ単独で
黒字事業なら合併しないだろ。
AT-Xを親のテレ東が止めたい止めたいってのは本当だったんだが(笑)
契約者1万件で、さあどこまで持つ?>AT-X
- 158 :名無しさん:2000/09/05(火) 08:32
- >キッズ単独で黒字事業なら
それこそ初耳だ。
本当に黒字ならあの名物社長がどうしてああいうことになった?
いずれにせよ東映に切られて番組の供給源を事実上絶たれている以上
どっかと提携でもなんでもしなけりゃ先がないだろうに
まさか今のB級路線がいつまでも続くとでも?
- 159 :名無しさん:2000/09/05(火) 17:32
- 大人向けアニメ専門チャンネルがほしい〜
幼児向けアニメはつまらん〜〜〜〜
- 160 :名無しさん:2000/09/05(火) 21:23
- あーもう一回「円盤戦争バンキッド」やってくんないかなあ
- 161 :名無しさん:2000/09/06(水) 09:36
- にしても主人公が異様に太ってきたからそろそろ終わりだな「忍者部隊月光」
>バンキッド
で、終ったらその枠でやるんじゃないかな〜やるもんないしな〜
>B級路線
いっそこれを突き詰めて韓国とか台湾あたりの低予算特撮映画とか変なアニメとか
やればおもしろいかもね。
- 162 :名無しさん:2000/09/06(水) 22:58
- キッズメイツは、特撮作品見てないだろうな。
- 163 :名無しさん:2000/09/07(木) 00:04
- 黒字>日経産業、日経、映像新聞にも出てたよ。
昔からケーブルに配信して結構なシェアをとっていたのと、
パックの中で割安感覚のあるチャンネルだったからパック中
でもシェアが超上位。
元々大倉商事(ホテルオークラとかの)系列だったが
大倉の大元がこけたので、三井の出資比率が高くなった。
元々大倉は自由にやらせていたけど、三井の比率が高く
なって、三井の発言権が強くなったのでは。
その辺もあるんじゃないのかな。
それにしても小学館プロとかと親密におはスタやってたり
TBSラジオをテレビ化した子供電話相談室とか、結構いい
企画もやってたのに(なんでおはスタ半年しか続かなかった
のかなあ、毎日見てたのに)。
- 164 :名無しさん:2000/09/07(木) 14:54
- >157
AT−Xがスカイの729Chで始まるよ
- 165 :名無しさん:2000/09/07(木) 15:13
- >164
わかったわかった。ウザイから板またがって書くな!!!!!!!
>163
三井の発言力が高まったのは確か。大倉商事は倒産してるし
キッズは良い買物をしたんだが。
しかし、だ。現社長は使えないカスカパーTV!出向だし幾ら
三井バックとは逝っても資金が潤沢には続かない。
その辺り老舗かもしれんが東北新社とは別格。
コンテンツでもいずれは行き詰まるだろう…。
CSアニメ関係の勝利局:
ファミ劇、ANIMAX、東映ch、カートゥーン
敗局:
キッズ、AT-X
- 166 :アニメジャンルとして:2000/09/09(土) 18:15
- キッズはケーブルテレビ局での採用数が、
他のチャンネルに比べ圧倒的に多いよ。もちろん
契約者もCATV局の合計はスカパーを遥かに上回る。
いかにスカパーが増えても、すぐ切り替える
個人より、長期契約のCATV局からの収入はそれなりに
安定してると思うぞ。
ただ、独自コンテンツを持たないのは確かに大きなネックだ。
- 167 :名無しさん:2000/09/10(日) 14:55
- >ケーブルテレビ局での採用数
これはまったくアテにならない
「スポーツアイ」や「ガオラ」同様アナログCS時代からのおつきあい
という側面が大きいだろう
・その時代と比べコンテンツの質・量ともに大幅に低下しているという現実
・ライバル局の増加とコンテンツそのものの引き抜きによる質的低下
・経営陣の交代による営業力の低下
・ネットを前面に押し出した新興局及び固定概念にとらわれない新ユーザの増加
こういう現実の前ではトップシェアとやらもぁゃしぃ
>三井バック
とはいってもあの放送内容では資金を出しているようには見えないな
赤字覚悟でコンテンツを買い増ししてユーザを増やすというよりは
黒字を出すために無理矢理コストを切りつめているだけっつ〜か
競争のないところでやってる分にはいいだろうけど・・・
- 168 :名無しさん:2000/09/10(日) 16:05
- >167
かといって後発局が200局以上
ケーブル局をひきつけられるとは思えない。
CMの料金も有利になるし
十分当てになると思う。
- 169 :名無しさん:2000/09/12(火) 14:12
- 最近オープニング後のCM長いですね。前まで1分強くらいだったのが、2分半くらいになってそんなに待たすなよと思います。
- 170 :名無しさん:2000/09/13(水) 21:39
- キッズメイツのキャンプは日帰りですか?
- 171 :名無しさん:2000/09/13(水) 22:12
- >>170
あれ、画面からショボさが滲み出てるよね。
後ろで電車走ってるし。
- 172 :コンテンツがよくても:2000/09/13(水) 23:29
- ケーブルテレビ局はコスト面から、番組契約料として
サプライヤーに支払える総額に限界があるはず。
キッズに限らず、昔からのつきあいの局なら金額交渉も
人的なつきあいによる配慮も望めるが、新規局はスカパーの流れ
を受けてはきっとパーサブ料金請求だと思う。
それが今の局より安いかで採用が決まるんじゃないかな。
高くなってからといって、ケーブル加入者の月額料金値上
げできないだろうし。
- 173 :名無しさん:2000/09/14(木) 02:35
- >キッズメイツ
制作費はどうでもいいんだがどれだけ使い回せば気がすむんだろう
ちょっと無神経にもほどがある
せめて季節によって使い回すとかできないのかな
- 174 :名無しさん:2000/09/14(木) 22:47
- 日替わり放送枠増やした影響で、再放送枠が少なくなっているような気がしてなりません。
- 175 :名無しさん:2000/09/15(金) 00:49
- それぞれの時間を整理してたのが、この春からまた混沌としてきた。
特に特撮ドラマ域は再放送回数の減少もさる事ながら
はっちゃくの後番組にカーランド・クロスを入れるなど
一貫性のなさが目立つ。
春先にファミリー劇場がタイムテーブルを綺麗に整理したぶん
その混沌ぶりはより顕著に目だったりもするな。
- 176 :名無しさん:2000/09/15(金) 01:21
- バトルホォォォォォォクでおなか一杯。
- 177 :名無しさん:2000/09/15(金) 01:55
- カメレオン+ワイルド7の2本立てはキツイ。
ヤンキー暴力マンガなんか見たくないよ。
- 178 :うーやーたー!:2000/09/15(金) 02:04
- 今、忍者部隊月光見てます。
なんかすごすぎ。
- 179 :名無しさん:2000/09/15(金) 13:27
- コボちゃんの敬老の日スペシャル見ました。このとき、おじいちゃんの声が
宮内幸平さんではないのですね。
- 180 :名無しさん:2000/09/18(月) 13:52
- ナデシコ以外見てない
- 181 :名無しさん:2000/09/22(金) 18:44
- アニメ作品を買うだけじゃなく
自らアニメ作品を制作する側になったようだけど大丈夫か?
10月16日から放送開始の「キカイダー」は。
- 182 :名無しさん:2000/09/22(金) 21:08
- 181>
製作してるのかな?
単にSPEから放送権を買ってソフトの供給をしてもらっているだけなのかも。
- 183 :名無しさん A:2000/09/24(日) 08:50
- ジャンボーグAってレギュラーメンバー交代が多かったなあ。
- 184 :佐武やん:2000/09/24(日) 08:55
- 佐武と市はおもしろいね。カムイよりずっとよい。
なんといっても痛快だね!
- 185 :名無しさん:2000/09/25(月) 03:35
- あにぱら週1にしてーーーーー
- 186 :名無しさん:2000/09/26(火) 21:25
- >158
そうなるとテープ代 辛いっす・・
- 187 :名無しさん:2000/09/27(水) 00:34
- 新番組
ばくはつ五郎
- 188 :名無しさん:2000/09/27(水) 03:56
- キッズステーションはあまり非の打ち所がないから、
スレもマターリヽ(´ー`)ノ してるね。
強いて言えば、プログラムの組み方をもう少し考えて欲しいかな。
- 189 :害虫王子:2000/09/27(水) 19:31
- 187さん、ばくはつ五郎は5年前くらいに一度やってました。
185さん、さすがにそこまで予算が無いのでは?(笑)
179さん、宮内さんはその時すでにお亡くなりになっていたのでは・・・。
ジャンボーグの後は何も特撮ないのか!?バトルホークが移動しただけ
ってのは・・・(泣)東映系流せないならせめてもっとビープロ作品を!
- 190 :>189:2000/09/27(水) 19:35
- ザボーガー、ライオン丸なら放送済みじゃなかったっけ?
- 191 :名無しさん:2000/09/27(水) 20:31
- そうだな>190
つーかさ、キッズって殆どがCS他局の「使い古しソフト」だもんな。
あ、それが昔からのお家芸か(ワラ
- 192 :害虫王子:2000/09/27(水) 20:44
- 190さん、ワイルド7なんか4回はやってますよ。
191さん、っていうかCSってみんなそんなものでしょ?
オリジナルコンテンツなんて予算的になかなか創れないですもんね。
月額400円足らずであそこまで色々創ってるキッズはまだ頑張ってる方ですよ。
- 193 :190:2000/09/27(水) 20:53
- なら心配せずに待ちなさい。
いづれやってくれるでしょ・・・・もっとも、経営が変わったのでどうなるかは定かじゃないけどさ。
- 194 :名無しさん:2000/09/27(水) 21:56
- ゲームCMに流れてるKIDSSTATIONっていうのは、なにか関係あるの?
- 195 :名無しさん:2000/09/28(木) 01:19
- ケンちゃんシリーズを復活して欲しい
ピープロ系の特撮も見たい
スペクトルマン他
- 196 :名無しさん:2000/09/28(木) 06:18
- ゲンシクンのピンクの髪の女の子、かつらさんに似てて萌え〜(*´д`*)
- 197 :名無しさん:2000/09/28(木) 09:11
- ザボーガーまたやって!前回録逃し多かったので・・・いまはD−VHSデッキが
あるので120分SテープにLS3で30話位保存できる。
- 198 :名無しさん:2000/09/28(木) 14:46
- >197
とくに恐竜軍団編(涙
- 199 :名無しさん:2000/10/02(月) 17:12
- キッズステーションの
ホームページの
書き込み出来る掲示板は
どうなつたのですか
- 200 :名無しさん:2000/10/02(月) 17:44
- >199
お前持永だろ
- 201 :名無しさん:2000/10/03(火) 02:13
- 最近のギンガイザー、作画安定してきたね
(あくまでも以前に比べての話だが)
あの妙な感じはもうバンクでしか味わえないのかな
- 202 :名無しさん:2000/10/03(火) 03:16
- バトルホークに子役時代の伊藤つかさが出ているのであげ。
- 203 :名無しさん:2000/10/03(火) 08:57
- 持永か、今どうしていることやら。
- 204 :名無し野郎:2000/10/03(火) 09:20
- 昔の番組はつまらんからやめて欲しい。
安いから仕方ないのか・・・。
- 205 :名無しさん:2000/10/03(火) 09:35
- >202
それは気がつかなかった録ってあるのチェックしてみよう。ほんとD−VHSで
大量に保存できるのはいいけど、仕事忙しいから見る余裕ないんだよね。
- 206 :名無しさん:2000/10/03(火) 12:36
- スレテーマから外れるけど、伊藤つかさってガンバロンにも出てたんだよね。
転校生に化けた敵方のアンドロイドで、最後は爆死するという凄まじい役を
演じておりました。
ガンバロンは4〜5年前にキッズで放送してたから勘弁してね。
- 207 :名無しさん:2000/10/03(火) 13:35
- 先週のアニパラ大好き51回の最後で歌ってた人誰か知ってる?
印象に残ったんだが歌しか見れんかった
- 208 :名無しさん:2000/10/04(水) 10:34
- 金月真美が出演した特撮って「ガンバロン」「忍者キャプター」「バンキッド」
の他にありましたっけ?もしかしたらあるかもしれないかと思って他の
特撮のOPEPクレジットをチェックしてます。
- 209 :名無しさん:2000/10/04(水) 13:53
- キッズメイツも卒業だね。
- 210 :名無しさん:2000/10/04(水) 15:11
- けだもの萌え
- 211 :名無しさん:2000/10/05(木) 17:14
- age
- 212 :名無しさん:2000/10/05(木) 18:28
- アニメージュTVって終わったんじゃないんですか??
- 213 :名無しさん@tako-mackrel:2000/10/06(金) 07:22
- 最終回?見てなかったけど、本当に終わったの?
アニメージュTVの後枠にAnime-TVってのが入ってるね。
詳細情報しってるひと教えて熱望!
スカパやる気無いから3日分しか番組情報表示されない。
- 214 :名無しさん:2000/10/10(火) 04:21
- 今、またらんまみてるけど
昔i−cupidやってたね。
平山綾の回よかった。
くりいむレモン。
内山亜紀シリーズやって欲しいなあ・・・
- 215 :名無しさん:2000/10/10(火) 08:52
- アニメージュTV再放送か……
- 216 :名無しさん:2000/10/10(火) 09:50
- 特撮板 見てきたけど、みんな詳しくて すごく勉強になった。
- 217 :名無しさん:2000/10/10(火) 09:53
- 月額300円は安すぎ。500円でも文句は無い。AT−Xは700円位が妥当。
- 218 :名無しさん:2000/10/10(火) 16:44
- >>217
でもほとんどの人はパーフェクトパックで入ってるんじゃないかな?
- 219 :名無しさん:2000/10/14(土) 01:44
- 本日から放送の
ばくはつ五郎を見ました
- 220 :名無しさん:2000/10/14(土) 11:39
- >>219
チェック外なんだけど、おもろいですか?
- 221 :名無しさん:2000/10/14(土) 14:30
- >220
おもしろい。
今のアニメにはない、素晴らしさがある。
こうした硬派で社会派のアニメが見たい。
- 222 :名無しさん:2000/10/14(土) 15:45
- 青春熱血物って、今時の軟弱過保護に育てられた子供達には
どこまで受けるんだろうね?
- 223 :名無しさん:2000/10/15(日) 19:56
- ああいう主題歌、時代がわかってなつかしいっていうか何ていうか。
深夜に思わず吹き出し笑いしてしまった。>ばくはつ五郎
- 224 :名無しさん:2000/10/15(日) 20:06
- wao
- 225 :名無しさん:2000/10/15(日) 20:32
- >>222
っていうか子供の頃だけだよあんなものを心の底から楽しめるのは
異様な安っぽさがシュールというかどうもチープな部分ばかりが目に付いてしまう
それがかえってポップに見えるというのはトシかな・・・(^▽^。)
- 226 :名無しさん:2000/10/16(月) 09:18
- 自殺してやる〜とか言ってた「持永くん」
のスレどこいった?
- 227 :名無しさん:2000/10/16(月) 21:40
- あえ
- 228 :名無しさん:2000/10/17(火) 00:25
- もっと珍しい特撮も放送して欲しい
- 229 :名無しさん:2000/10/17(火) 09:55
- 何やってるんだろう
- 230 :名無しさん:2000/10/18(水) 01:26
- なんか今日のルパン、同じ話続けてやってる。
まあ、0時からのと1時からのとは違うから仕方がないけど・・・
もうちょっと考えてほしいな。
- 231 :害虫王子:2000/10/18(水) 06:05
- 持永さん元気かなぁ・・・公式掲示板ではジンク・ア−スラって
名乗ってたんだけど覚えている人居ないか(笑)
1週間くらいで閉鎖しちゃったからなぁ(泣)
ビープロの特撮もっと観たいですねぇ。スペクトルマンとか。
- 232 :名無しさん:2000/10/18(水) 13:35
- カノン=持永という噂もあるが
- 233 :名無しさん:2000/10/18(水) 14:12
- http://www.ask.ne.jp/~neosv/user-cgi-bin/minibbs.cgi
- 234 :名無しさん:2000/10/18(水) 14:14
- http://cgi.kids276.co.jp/cgi/kids276.co.jp/user-cgi-bin/request/tvote.cgi?event=vote1
- 235 :名無しさん:2000/10/18(水) 20:45
- BOYSBE の第1話は何度再放送するんだ?
もう2回ほどやって、あと一週間以内に4回もやるらしい。
- 236 :名無しさん:2000/10/19(木) 02:01
- 安いから・・・・画質が悪いのもプロモーション用のチャンネルと割り切れば・・・
- 237 :害虫王子:2000/10/19(木) 06:01
- 個人的にはオーディアンやって欲しいッス。
おぱーい♪KSS作品は今までKIDSでやってるから
可能性アリと思うが。
ばくはつ五郎は5年前KIDS見始めたときやってました。
最終回もどうなるか知ってるけどヒミツ(笑)
- 238 :害虫王子:2000/10/22(日) 08:52
- あげときましょう
- 239 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 240 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 241 :名無しさん:2000/10/24(火) 05:21
- 今週からエースをねらえ!2だ
ぽぴーは相変わらず面白いなぁ。やつれケダモノ面欲しい
- 242 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 243 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 244 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 245 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 246 :名無しさん:2000/10/25(水) 00:06
- キカイダー、結構面白い
- 247 :害虫王子:2000/10/28(土) 19:27
- キッズステーションの掲示板が独立して続いている事が判明!
かつての同士はここに集え!
http://www.ask.ne.jp/~neosv/user-cgi-bin/minibbs.cgi
- 248 :名無しさん:2000/10/29(日) 00:55
-
存続っつーかさ、キッズの運営元から切り離されたんだって>掲示板
書き込み見たけど、クサイ物に蓋っての、キッズの社長に聞かせたいわな!
添田ってキッズの今の編成制作部長だと思う。
文句言うなら添田氏に直接電話してみたらどうだ?
- 249 :名無しさん:2000/11/02(木) 03:32
- /
- 250 :名無しさん:2000/11/02(木) 04:26
- yyyyy
- 251 :名無しさん:2000/11/02(木) 07:17
- d;jlk;k;k;k;k
- 252 :名無しさん:2000/11/09(木) 00:26
-
- 253 :>247:2000/11/09(木) 03:25
- 害虫ここにもきてんのか? 本物だったらフシアナしてみ。
- 254 :名無しさん:2000/11/09(木) 11:26
- あげ荒らし対抗age
- 255 :害虫王子:2000/11/09(木) 21:54
- >253さん
これでいいですか?
- 256 :害虫王子:2000/11/09(木) 21:55
- あれ?でない?
- 257 :名無しさん:2000/11/11(土) 23:32
- もっと 特撮も放送してくれ〜
- 258 :名無しさん:2000/11/11(土) 23:38
- バトルホークやってる自体すごいと思う。
- 259 :名無しさん:2000/11/12(日) 01:30
-
- 260 :名無しさん:2000/11/12(日) 04:08
- この後5時から
佐武と市捕物控
放送される〜
2本立て
- 261 :名無しさん:2000/11/14(火) 07:05
- 「ばくはつ五郎」:主人公の理不尽なドキュソぶりが回を追うごとにすごくなっていく・・・
アンタ変だよ辻真先
- 262 :名無しさん:2000/11/14(火) 07:23
- 爆発した五郎は誰も止められません…
- 263 :名無しさん:2000/11/16(木) 08:09
- 奴の最終目標は世界征服か…?
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/2508/tva/Bkh5r.htm
- 264 :名無しさん:2000/11/16(木) 08:35
- カメレオンの後番Aika?
- 265 :名無しさん:2000/11/17(金) 06:55
- カメレオンやめてーー!!ホワッツマイケルくらいキツイ!
天地無用、これでみておもしろいな〜って初めて知った。
- 266 :名無しさん:2000/11/17(金) 07:19
- 今夜8時〜10時
深夜4時〜
忍風カムイ外伝 傑作選
放送されるでぇ〜
- 267 :名無しさん:2000/11/17(金) 07:21
- 今夜8時〜10時
深夜4時〜 (再放送)
忍風カムイ外伝 傑作選
放送されるでぇ〜
- 268 :名無しさん:2000/11/18(土) 00:06
-
- 269 :劇団@月影:2000/11/19(日) 07:38
- ひひひひひひひひーーーーー
もーすぐ、ガラスの仮面 が、、、、。
- 270 :名無しさん:2000/11/20(月) 10:23
- あのぉ・・・、10月からCATV入ってH2見てたんですが、
いきなり途中で終了してしまったのですが、
CSやCATVは、こういうことって良くある事なのですか?
- 271 :名無しさん:2000/11/21(火) 06:15
- 特別編成(267)の為おそらく延期。
唐突な終了は聞いた事が無い。
- 272 :名無しさん:2000/11/21(火) 06:55
- CAだけですよ
- 273 :名無しさん:2000/11/22(水) 04:57
-
- 274 :270:2000/11/24(金) 18:41
- 12月の番組表見たら復活してました。
お騒がせしました。
- 275 :名無しさん:2000/11/26(日) 01:20
-
- 276 :名無しさん:2000/11/26(日) 01:39
- 来年一月に聖闘士星矢の劇場版?を放送するみたいだが・・
キッズにとっては東映ものは鬼門だったような・・。
またキッズで東映作品が見れるのか?
- 277 :名無しさん:2000/11/26(日) 01:58
-
炎の転校生じゃないのか
- 278 :名無しさん:2000/11/26(日) 08:30
-
- 279 :名無しさん:2000/11/26(日) 11:31
- >>276
テレビ版みたいだよ。1〜4話一挙放送とか
- 280 :名無しさん:2000/11/26(日) 11:35
- 情報源はなんなの
- 281 :名無しさん:2000/11/26(日) 11:46
- 276はウソ。
- 282 :名無しさん:2000/11/26(日) 23:30
- >281
ホントだよ。CMでも流してあるから観てみ。
でもなんで、東映モノ放送できるの?
- 283 :害虫王子:2000/11/27(月) 00:43
- 僕も観ました!いよいよ東映作品解禁!?
- 284 :名無しさん:2000/11/28(火) 05:21
-
- 285 :名無しさん:2000/11/29(水) 07:41
- キッズステーションの掲示板、とうとうつながらなくなった。
- 286 :名無しさん:2000/11/29(水) 07:58
-
聖闘士星矢も放送されて
おそ松くん も放送されるらしい…
- 287 :名無しさん:2000/11/29(水) 15:35
- ttp://cgi.kids276.co.jp/cgi/kids276.co.jp/user-cgi-bin/request/tvote.cgi?event=vote1
でもここではWガンにリクエストするキティが頑張っている
- 288 :名無しさん:2000/11/29(水) 19:28
- スカパー等デジタル放送関連の話題はすみやかに移動しましょう。
デジタル放送 BS 地上波
http://cocoa.2ch.net/bs/index2.html
- 289 :害虫王子:2000/11/29(水) 22:07
- ちくしょ〜とうとう削除しやがった〜(泣)
- 290 :名無しさん:2000/11/30(木) 01:15
- 星矢とかの正月スペシャルってさ、最初の数話だけで終わりなんだろ?
あの豪華ラインナップで今後もやってくれるのか?
はっきり言って逆に全話見れない方がやきもきしてむかつく。
最初から見せんなって感じ
- 291 :名無しさん:2000/11/30(木) 02:26
- 確かに、半端に見せられても困るもんがある。
後に全話放送してくれるのを前提に放映して欲しい。
後、東映系は放送できないって誰か言ってたけどあれは嘘だったのかな?
- 292 :名無しさん:2000/11/30(木) 10:03
-
- 293 : 警 告 :2000/11/30(木) 10:57
- >害虫王子
お前、キッズの板でジンクなんとかってハンドル使って、
昔持永とゴチャゴチャやってた奴だろうが。
テメエがバカ騒ぎしたからキッズの板が完全削除されたんだよ。
お前、まだネット初めて半年足らずのリアル厨房のようだが、
2チャンネラーの本当の恐ろしさを知らないようだな。
IPはしっかり押さえてあるからな。首を洗って待ってろ!
- 294 :害虫王子:2000/11/30(木) 19:22
- それって僕の責って事なんですか?それより皆が持永さんを
袋叩きにしたのが原因でしょ?
リクエストコーナーにも18禁アニメやたらとリクエストとてたり。
IPで何をするつもりか知らないけど何かあったらひろゆきさんに
連絡しますのでそのつもりで。
- 295 :名無しさん:2000/11/30(木) 20:29
- 害虫王子とやら、ネットを甘くみるとマジでヤバイよ。
2チャンにはテクニシャンがたくさんいるからな。
それにキッズの板のことになんでひろゆきが関係あんの?
多分、彼は迷惑がるだけ。
2チャンをそこら辺の板と同じだと勘違いしてるならさっさと
ネット止めたほうが身のためだぜ。
- 296 :名無しさん:2000/12/01(金) 00:31
- 胸キュン刑事がやってて喜々として録画したけど、
予想通り馬鹿らしすぎて最高だった。
- 297 :名無しさん:2000/12/01(金) 02:00
- >>293>>295
恫喝に2ちゃんねるの名前持ち出すのヤメレ.
自分の力と他の2ちゃんねらーの力を混同するのヤメレ.
- 298 :名無しさん:2000/12/01(金) 02:19
- ギャハハハ、害虫、特撮板叩き出されたと思ったらここでもやられてるよ。
しょうがねぇ天然の荒らし体質だな。
- 299 :名無しさん:2000/12/01(金) 08:31
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=973268101&ls=50
- 300 :名無しさん:2000/12/02(土) 04:08
- 頑張れ害虫王子。でもネットはもうやめたほうがいい。
てれびくんのお便りコーナーからやり直せ。お願いだ。
- 301 :害虫王子:2000/12/02(土) 23:26
- スコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコ
あっ!出る出る!!
みんなそこどいて!!
あっ、あぁう、えぃぇあぃぇうっ!!
ビュッビュッビュッ
・・・・・・・・・・・・・・ふぅ
- 302 :名無しさん:2000/12/02(土) 23:34
- 幻魔大戦懐かしいナー
- 303 :名無しさん:2000/12/02(土) 23:40
- 前はミニスカポリスもやってたんだけどね。
最近はアニメばっか・・・。まあそれでもいいけど。
- 304 :名無しさん:2000/12/07(木) 00:40
- っこここここ
- 305 :名無しさん:2000/12/07(木) 16:49
- 今日はAikaがある
- 306 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 307 :名無しさん:2000/12/09(土) 05:16
- Aikaよかったね。
アニメ板にもスレッド立ってるよん。
- 308 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 309 :名無しさん:2000/12/10(日) 21:22
- 1月からイデオンが始まるの?
一瞬しか見れなかったのではっきりと確認してませんが
そんな予告が見えたような気がするのですが。
- 310 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 311 :害虫王子:2000/12/11(月) 01:08
- パティオ復活してますよ
- 312 :名無しさん:2000/12/11(月) 01:18
- いまもAika やってるね。パンツの出っ張りは
クリちゃんなのかな〜
- 313 :名無しさん:2000/12/11(月) 02:27
- >>309
んー ホームページに来月の予定載ってないみたいですね。
- 314 :名無しさん:2000/12/11(月) 20:35
- イデオンは1月15日からやるようだね。
ちなみに週3本。
- 315 :名無しさん:2000/12/23(土) 11:54
- リューナイト放送きぼ〜ん
- 316 :害虫王子:2000/12/23(土) 23:10
- アニマックスに入りなさい
- 317 :名無しさん:2001/02/05(月) 02:22
- あげ
- 318 :名無しさん:2001/02/23(金) 11:07
- フレーム落ちするCGのCMなんとかならんの???
非常にいらだつのだが…。
- 319 :名無しさん:2001/02/23(金) 12:30
- >>318
KIDS INFORMAIONTってやつだった
- 320 :名無しさん:2001/03/05(月) 22:59
- 銀河英雄伝説が始まるよね
確か3月の後半だっけ?
週一発売VC買っていた人、どう思うだろう?
- 321 :名無しさん:2001/04/28(土) 10:45
- あげ
- 322 :ジンク・アースラfusianasan:2001/05/26(土) 16:05
- このスレまだ生きてるの?
- 323 :名無しさん:2001/05/30(水) 01:33
- 生きてるね
- 324 :名無しさん:2001/05/30(水) 19:24
- らんま萌えー
- 325 : :2001/05/30(水) 23:50
- キッズは結構いいのやってるな
- 326 :名無しさん:2001/06/05(火) 17:38
- Gガンやるぞ
- 327 :名無しさん:2001/06/06(水) 11:32
- 16日30日のマクロスダイナマイト7楽しみ
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)