■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サスペンション。フロントとリア、どっちが重要?
- 1 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:23
- もちろん両方とも必要だけど優先度で言ったらどっち?
リアサスを交換する人が多いって事はリアの方が重要なの?
- 2 :真☆本音マン:2001/03/31(土) 23:28
- リヤがリジッドのバイクはあるが
フロントがリジッドのバイクはないからフロントが重要かと思われ。
- 3 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:29
- 両方重要。
リアを交換するのは見た目重視だからです。
- 4 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:32
- >2
リジットの方が性能が低いって事で間違いないのですか?
- 5 :真☆本音マン:2001/03/31(土) 23:33
- >リアを交換するのは見た目重視だからです。
見た目っつーかリヤの方が安いからでしょ。
フロントサスなんかアッシー交換してたら幾ら掛かるかわからないぞ。
- 6 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:34
- 両方だ。
バランスとれてないと意味ねーだよヨ。
- 7 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:35
- 緩衝装置としてみた場合、リヤは車体強度構造物と
サスペンションユニットが別体だからユニット交換の出来る
リアのアフターパーツの方が沢山出ててるだけ。
突き詰めるとリヤの方が難しいけどな。
- 8 :真☆本音マン:2001/03/31(土) 23:35
- >4
性能って何の?
路面追従性だったらリジッドの方が悪いでしょ。
- 9 :仲買屋:2001/03/31(土) 23:43
- フロントをリジットにしたら
すぐにハンドルが切れてコケそう 藁
- 10 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:48
- フロントにオーリンズ入れてる人っている?
どう?高いだけの価値はあります?
- 11 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:55
- >フロントにオーリンズ入れてる人っている?
そんな人は2CHに来ないのと違う?
- 12 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:57
- 来てるよ。
- 13 :名無しさん:2001/03/31(土) 23:58
- >>10
運転うまくなったと勘違いする。
- 14 :マッハライダー:2001/04/01(日) 01:03
- ノーマルで十分。金余ったら変えてね。
- 15 :名無しさん:2001/04/01(日) 01:10
- >>12
ゴメン、言いにくいことだけど、
フロントのスプリングの話しじゃないんだ・・・。ごめんね。
- 16 :名無しさん:2001/04/01(日) 01:12
- 持ってるけど組んでない。
車検費用捻出のためうっぱらうかも ワラ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)