■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
横浜の丸富オート販売って
- 1 :名無しさん:2001/04/01(日) 14:06
- 今度中古車を買おうと思うのですが、この店どうですか?
- 2 :名無しさん:2001/04/01(日) 14:11
- 自分も丸富で買おうと思ったけど、あちこち見てると
悪富とまで銘打ってあるからやめたよ・・・
真実きぼーん
- 3 :稀に出没する某コテハン:2001/04/01(日) 14:44
- 俺の友達二人は、○富で買ったけど二人ともはずれを引いていた。
一人はそいつの中古車購入スキルが無かっただけだが、
もう一人の方は悪質なメーターまき戻しやら何やら・・・
そいつが買ったのはR1-Zなんだけど、買ったときはメーターが
約3000キロだった。
買った12日後に事故って廃車になったのだけど、
YSPに持って行って見てもらったら、
タンクの内側はパテで埋めてあり、
エンジンをバラしたら3000キロ程度の走行状態じゃなかったと。
あと、店員に
「ハンドルぶれませんでした?これで150キロも出したら大変なことになっていましたよ」
と言われたらしい。
- 4 :マルトミ嘔吐:2001/04/01(日) 15:28
- 2@`3のような噂は聞いたことあるけどね。。
(あくまで噂)
真実は如何に???
- 5 :名無しさん:2001/04/01(日) 15:51
- 3の様なメーター戻しと言ったって、丸富自身が行っているかどうか
なんて判らないんだよ。3の友人が丸富で購入したブツが
粗悪品並びにメーター戻し品だったのは事実なのかもしれんが。
でも、それが丸富のスタッフが戻したのかどうかなんて「?」でしかない。
最近の中古車はオークションにより、業界内で融通しあっこしてるから、
オークションに掛けた側がそういう粗悪なことしていた可能性だって
否定できない。
丸富に限らず、どこの量販店でも似たような噂は立つから、1は自分自身の
目で確認して買ってくれとしか言えないね。
- 6 :1:2001/04/02(月) 02:31
- 皆さんレスどうもです。
> 3の様なメーター戻しと言ったって、丸富自身が行っているかどうか
なんて判らないんだよ。
店がそれを見極めることは不可能なのでしょうか?
知ってて確信犯で売ってるのであれば、それが問題だと思うのですが。
見極めが不可能ならば、どこの中古車屋でも同じってことになりますよね。
それと3さんのおっしゃる「中古車購入スキル」とは、何に気をつければ
いいのでしょうか?
まだ教習所に通ってる初心者なもんで、教えてもらえると幸いです。
- 7 :名無しさん:2001/04/02(月) 04:05
- >1
白根店は特に要注意。
かなり大っぴらに中古車作ってたし・・・
中古車作ってるのももっぱら新人さんだしね。
- 8 :名無しさん:2001/04/02(月) 04:40
- 中古車の当たり外れなんて、
じっくり吟味して買えばいいだけのことじゃん。
外れた!なんていって
どうせてきと〜に選んだんだろ?
- 9 :名無しさん:2001/04/02(月) 04:44
- いかにリアルに仕上げるかが腕の見せ所です♪
- 10 :9:2001/04/02(月) 04:46
- 手間暇金かけないのも重要です。
特に金はかけられません。
- 11 :竹原ガチンコ:2001/04/02(月) 04:56
- おまえらうざいんじゃ!がたがた言うぐらいなら新車思い切って買えばえーんじゃけーのー!
どーせローン組むんじゃけー 中古だったらがたがた言うとったらいかんけーのー
一生乗るつもりあるん?そーじゃなけりゃあ我慢せんといかんのじゃー! 殺すけーのー
いいー?わかったー?返事は?
- 12 :名無しさん:2001/04/02(月) 04:57
- ニッセイの問題もあるのだしほどほどにしといた方が良いのでは?
ニッセイに乗じてやはり法的処置を取る業者だってあるかもよ。
- 13 :名無しさん:2001/04/02(月) 04:57
- >>11 氏ね。
- 14 :竹原ガチンコ:2001/04/02(月) 05:18
- >>13 竹中おまえグローブはめてスパーリングいくけーのー
いい?おもいきっていけよ 2期生の意地みせてやるんじゃーけー
いい?わかったー?返事は?
- 15 :名無しさん:2001/04/02(月) 05:30
- ♂!
- 16 :名無しさん:2001/04/02(月) 05:33
- >>14 広島弁キモイ。田舎モン氏ね。
- 17 :>>16:2001/04/02(月) 05:55
- 広島なめんなブォケ!!
- 18 :名無しさん:2001/04/02(月) 06:31
- 中古なんて所詮そんなもんだろ。
ニコイチや事故車からのパーツ流用程度の事は日常茶飯事、当たり前の事。
業者も悪いと思ってないよ。新車買え。
- 19 :名無しさん:2001/04/02(月) 10:39
- メーター戻し知ってて買い取る業者が問題。
- 20 :名無しさん:2001/04/02(月) 13:46
- メカニックがムカツク
態度悪すぎ
なんか、直してやってんだからなって感じで態度でかいです
もう二度とあそこでは買わない
- 21 :名無しさん:2001/04/02(月) 19:50
- 以前シグナスGTの放置車の整備(キャブの掃除等)を頼んだことがあった。
エンジンが掛かるだけの状態で帰ってきた。
高速で六十`以上出ない…
- 22 :1:2001/04/02(月) 23:32
- 私も新車に越したことはないと思います。
しかし欲しいのはもう生産終了しているバイクなんですわ。
もちろんローンは組みません。
>>7
>かなり大っぴらに中古車作ってたし・・・
ニコイチってことですか?
>>12
>ニッセイの問題もあるのだしほどほどにしといた方が良いのでは?
私が知りたいのは、丸富オートの真実(ってほど大げさでもないが)と
中古車選びに必要なスキルなのです。。。
>>21
文句を言って何かしてもらえましたか?
- 23 :名無しさん:2001/04/02(月) 23:38
- ○富オートと○ーターランドは最悪というイメージが自分には出来上がっています。
- 24 :名無しさん:2001/04/03(火) 01:32
- >ニコイチってことですか?
ニコイチは基本的にやらない。
昔、クビすげ替えて捕まってるから・・・
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)