■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カワサキ ER−5 ってどうよ?
- 1 :名無しさん:2001/04/01(日) 17:52
- 大型取ったらミドルツイン買おうと思い
ER−5またはER−5のカウル付きを考えてまふ
乗ってる方いらっしゃいますか?
- 2 :名無しさん:2001/04/01(日) 18:08
- 参考になるかどうか?
EX-4の経験からでは・・・入門機としてはお勧め。
ちなみに耕運機と呼ばれていた・・・。
バイクらしいといえばバイクらしいが、あなたが振動マニアなら絶対乗るべき!
- 3 :名無しさん:2001/04/01(日) 18:47
- 確かフレ−ムはバリオスの流用だよね?
- 4 :名無しさん:2001/04/01(日) 18:52
- スズキのGS500Eはどうだ?
国内仕様のGS400Eもあったな。
実物は1度しか見たことが無い。
- 5 :名無しさん:2001/04/01(日) 19:09
- おもしろそう。でもバリオス似だから
勘違いした珍走が盗もうとする、で直結
エンジンかける、ツインってことに気が付き激怒
路上に放置、腹いせに放火
ちょと心配
- 6 :名無しさん:2001/04/02(月) 01:42
- あげりんこ
- 7 :名無しさん:2001/04/02(月) 03:35
- ロータリーエンジンかと思った
- 8 :名無しさん:2001/04/17(火) 19:45
- 岐阜のバイク屋が新車を何台か輸入したそうだよ。399000円だって。欲しいね。
- 9 :名無しさん:2001/04/17(火) 19:54
- 画像きぼん。
- 10 :金無しさん:2001/04/17(火) 22:48
- セカンドバイクきぼんぬ。
- 11 :名無しさん:2001/04/18(水) 00:28
- >>7
俺も!RE-5かと思った(藁
- 12 :名無しさん:2001/04/18(水) 00:34
- GS500Eのライバルだな
- 13 :名無しさん:2001/04/18(水) 00:35
- 所詮は貧乏人の乗るクズバイクだろ(藁
- 14 :名無しさん:2001/04/18(水) 07:48
- >>5
珍走ちゃんならツイン萌えで余計危なそう。
- 15 :名無しさん:2001/04/18(水) 09:25
- EX-5も入ってこないかな
- 16 :金無しさん:2001/04/18(水) 20:15
- >15
それってGPZ500Sのこと?
- 17 :名無しさん:2001/04/18(水) 21:33
- たしかリアがいまどきドラムブレーキだったよね。
- 18 :名無しさん:2001/04/19(木) 02:24
- >>14
え、狆走は四発だと思ってたけどツインにも萌えちゃうの?
- 19 :名無しさん:2001/04/19(木) 06:20
- 珍車だね
みた事ねーよ
- 20 :14:2001/04/19(木) 08:32
- >>18
二発なら、GSとかホークとか。
ザリだのバブだの呼ばれている。
詳しくは珍プロードでも立ち読みしてくれ。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)