■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
超一級手ボーリング士 マンセー!
- 1 :一級手ボーリング士:2001/04/04(水) 19:56
- ゴン蔵師は伝説になりました。
もう戻ることはないでしょう。
ここにゴン蔵追悼祝マンセー三唱したいと思います。
超一級手ボーリング士 マンセー!
耐久性のない吉害マスターマンセー!
黒い塊生産者マンセー!
- 2 :名無しさん:2001/04/04(水) 20:17
- _________________
=ー=====.ィ^^^|==ー=ー===
==ー====.|]__ .|=ー== クソスレすぎて
ニニ=ニニ=ニ__|∠二ヽ__ニニニ 泣けてくるっ・・・!
ーーー ーー -./ヽ ヽ ヽー - ー - ーー
〜ー〜ー 〜 |/.| | |〜ー=__ー〜‐
_〜_〜_〜.|/.| .| |〜_//〜_
_ 〜_〜_./ / ..| |〜_ |.|〜_‐
ー_〜_ -./ />= .| >┏|.|┓_〜
人/  ̄ ̄ フーフ ┃|.|┃
 ̄ ̄ ̄ ̄え/ __ -―┴―´ ̄ ̄^┃ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 r  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~┃ ̄ ̄
| | .┃
.| | .┃
|__| ┃
/ _) ┃
./__」 .┃
- 3 :7t:2001/04/04(水) 21:30
- まだ春休みか。
- 4 :一級手ボーリング士 :2001/04/05(木) 07:34
- 49日まで揚げつずけるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
- 5 :いかちぅ:2001/04/05(木) 07:59
- 以前tansuni55@一級手ボーリング士とUカキコがあたのですが何だたのですか?
- 6 :名無しさん:2001/04/05(木) 08:14
- いかちぅ、手ボーリングの話知らないの?
- 7 :いかちぅ:2001/04/05(木) 08:22
- >6
YES。
- 8 :名無しさん:2001/04/05(木) 08:29
- >7
以前ゴン蔵のMTXを彼がボアアップしてすぐにぶっ壊れた時、
シリンダーをヤスリでボーリングして使うってカキコしたのですよ。
あまりに情けないので逸話となりましたとさ。
- 9 :名無しさん:2001/04/05(木) 08:50
- 他にはBAJAのライトはキャンプの時に取り外して使うとかな。
- 10 :いかちぅ:2001/04/05(木) 08:55
- 若いみそらでどこでそんな技術を覚えたのでしょうか?
皆さんも煽ってばかりいないでちょっとは見習うべきです。
- 11 :名無しさん:2001/04/05(木) 09:17
- マジ?無知だけならともかく、無礼、無神経と三拍子揃ったプーに見習う所なんか無し。
- 12 :仲買屋:2001/04/05(木) 09:18
- >9
そのスレ見てないが
作業ライトには なかなかだけど
- 13 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 09:32
- さっき空き地で遊んでたらMTXのエンジンがかからなくなっちゃった。ワラ
家まで押して帰って調べてみたら、ピストンが熱で溶けてたよ。ワラ
しかもピストンリングが熱で外れてシリンダーに大きな傷を付けてしまってた。
せっかくのボアアップキットが・・・・ワラ
まぁいいか。どうせ6@`000円の安物だし。ワラ
シリンダーをヤスリで削って穴を大きくして、70ccくらいのピストンでも
付けようかな?耐久性はどうでもいい。
- 14 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 09:34
- タイヤのゴムの部分を交換したいんだけど。ワラ
- 15 :名無しさん:2001/04/05(木) 09:37
- 榕タ
- 16 :名無しさん:2001/04/05(木) 09:41
- ウィリーのくだり、きぼーん
- 17 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 12:14
- また今日、空き地に走りに行ってきた。ワラ
ジャンプとかヒルクライムしてたら、リアフェンダーの下についてる泥よけが
いつのまにか根こそぎ無くなってた。
勿論、ナンバーもテールランプも一緒に・・・・ワラ
ラフローのテールランプ買って、リアフェンダーレスにしようかな。
高さ15メートルの崖ってそんなに難しくないよ。
アクセル全開、もしくはパワーバンド維持したまま突っ込めば大抵は登れる。
ただ、結構スピード出すから、崖に突っ込んだときのショックが物凄い。
小湊のフォーティーヒルも登れる。勿論MTX50Rで。ワラ
アレって高さ10メートルもないんだよね?なら楽勝。
賭けてもいいぜ。ワラ
- 18 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 12:17
- 復活。直ったぜ。ワラ
今日、家の近くをバイクで走ってたら空き地を発見。
空き地の奥の方に進むと、なんと人工のコースらしきものが・・・・ワラ
しかもCRM250ARが砂煙上げながら走ってる。
話し掛けてみたら無料のコースだそうだ。なんでも、バイク屋の息子が
作ったコースで、善意で解放しているらしい。
CRM250のオッサンに、俺の素晴らしいジャンプを披露してやったら
ブッタまげてた。ワラ
2st250へのステップアップを強く薦められた。
今日はついてる。いいコースを見つけた。
明日も走りにいくぜ。ワラ
- 19 :としぞー:2001/04/05(木) 12:29
- このスレって最後にワラをつけるのが礼儀?
- 20 :名無しさん:2001/04/05(木) 12:59
- >19
ちゃうちゃう。伝説のゴン蔵をリバイバル上映してるの。
見て楽しんで。
- 21 :名無しさん:2001/04/05(木) 13:08
- ゴン蔵が名無しで立ち上げたあのスレもう一度読みたいなあ。
MTXの直しかた教えてください みたいなやつ。
あれは名作だったよ。
誰かログ保存してない?
- 22 :としぞー:2001/04/05(木) 13:09
- なるほど。3分で直した言うからちと変だなと思ったです。
楽しませてもらいま。で、拝観料要るん?
- 23 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 19:16
- 今日、モトクロスごっこやる為にちょっと遠くの空き地まで行ってきた。
タイヤは相変わらずの状態でダートを走る。
ちょっと難しそうなヒルクライムに挑戦。
傾斜45度、高さが結構あって15mくらいある。
初めは一速で、9000RPMくらい回してパワーバンドに入れた状態で突っ込む。
タイヤをスリップさせながらなんとか登りきった。
何度かやっているうちに馴れてきて恐怖心もなくなってくる。
次は二速でパワーバンドに入れた状態で突っ込む。
問題なく登りきった。まだまだ余裕がある。
今度は調子に乗って三速で突っ込んでみる。
そして、悲劇が起こった。ワラ
- 24 :伝説のカキコbyタンスに55:2001/04/05(木) 19:28
- koudai氏、今日も空き地に走りにいったですか?ワラ
チキショー俺も行きたかった。
でもMTXがオシャカで走れない・・・・
あそこのヒルクライムっていうと、昨日俺が教えた、川渡ができる
ところのコースの前の崖になってるところかな?
通行止めされた舗装路になってるところの両端に、かなり急になってる
崖があるよ。俺はアソコのヒルクライムは全部制覇した。ワラ
昨日、俺と一緒にいたDRの人は登ろうとさえしなかったけど、
俺がMTXで登ってるのを見て驚いてたよ。
アソコの空き地はホントに面白いよね。一日中走っていても全然飽きない。
もっとちゃんとしたヒルクライムがやりたいのなら、とっておきの空き地の
場所を教えてあげるよ。傾斜45度は当たり前。高さも10mくらいある。
但し、失敗するとかなり危険だけどね。ワラ
- 25 :名無しさん:2001/04/05(木) 19:29
- つまらん。
あほか?お前等。ププ
- 26 :名無しさん:2001/04/05(木) 20:35
- なんにしてもゴン蔵が失せてくれたなら良かったよ
俺も三唱しようかな
まんせーまんせーまんせー
- 27 :名無しさん:2001/04/05(木) 21:05
- くそ暇人だな、こいつら。
- 28 :名無しさん:2001/04/05(木) 21:14
- マンセー!まんせー!マンセー!
ゴンゾウチャングンマンセー!
- 29 :名無しさん:2001/04/05(木) 21:24
- バカを引き取ってくれてありがとう!>元Sマン
- 30 :名無しさん:2001/04/05(木) 21:36
- 元Sマン まんせー!
で、ごんぞうリバイバル放映は休憩か?
- 31 :元Sマン:2001/04/05(木) 22:41
- >29
ん?別に引き取ってないよ。
モトクロススレは別に移転したけど、今のところ彼は来てないね。
ログは保存してないけど、ウィリーのくだりは、本当に書いてある
通りなら結構イケてると思ったけど。
まぁどうでもいいからsage。
- 32 :名無しさん:2001/04/10(火) 13:47
- まんせーまんせーまんせー
- 33 :これってゴン蔵じゃ・・・?!:2001/04/10(火) 23:34
- 千葉の国道16号線上り車線沼南付近で10日午前1時40分ごろ、
「景色を見ていてよそ見をしてしまった」という会社員(54)の乗用車が
原付オフロードバイクに追突、バイクの無職男性(20)は転倒し、後続車数台に
ひかれ、全身を強く打ち即死した。同線は午前6時過ぎまで通行止めになった
- 34 :名無しさん:2001/04/10(火) 23:42
- >33
午前1時40分・・・
景色見えないって・・・
ぷぷぷ・・・
- 35 :名無しさん:2001/04/11(水) 02:02
- >21
MTX50ってどうですか?
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/21(日) 19:21
何キロくらいスピードでますか?
伝説のスレッドはここから始まった。
- 36 :名無しさん:2001/04/11(水) 09:28
- >33
ベイブリッジでしょ。それ。
- 37 :名無しさん:2001/04/13(金) 15:06
- http://www.google.com/search?q=cache:mentai.2ch.net/pure/kako/965/965038997.html+%83S%83%93%91%A0&hl=ja
http://www.google.com/search?q=cache:mentai.2ch.net/pure/kako/964/964313140.html+%83S%83%93%91%A0&hl=ja
http://www.google.com/search?q=cache:mentai.2ch.net/off/kako/944/944684045.html+%83S%83%93%91%A0+%DC%D7&hl=ja
http://www.google.com/search?q=cache:kakolog.hoops.ne.jp/teri/ms000976.html+%83S%83%93%91%A0+%DC%D7&hl=ja
- 38 :名無しさん:2001/04/13(金) 15:25
- 実際、ゴンたんはバイクに乗るべきじゃないだろ。
- 39 :名無しさん:2001/04/13(金) 21:08
- ま、ままままんせー!
- 40 :名無しさん:2001/04/18(水) 21:19
- ゴン蔵よ、永遠に・・・・・・戻ってきませんように♪
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)