■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FXSTB買ったけど、なにか?
- 1 :ハーレー最高:2001/04/10(火) 18:06
- もち新車で。羨ましい?
- 2 :真☆本音マン:2001/04/10(火) 18:08
- FXSTBってどんなタイプ?
俺、ハーレー全然しらねーんだわ。
以前もとやんにちょっと教えてもらったんだけどね。
- 3 :ハーレー最高:2001/04/10(火) 18:10
- >2
ソフティルシリーズのナイトトレインって車種だよん
- 4 :真☆本音マン:2001/04/10(火) 18:11
- >3
ゴメン。
ソフティルってどんなの?
- 5 :フノウ:2001/04/10(火) 18:11
- 足、届きますか?
あれってフォワ−ドコントロ−ルじゃん。
ブラック萌え。
- 6 :フノウ:2001/04/10(火) 18:13
- >ソフティルってどんなの?
振動の少ないツインカム88エンジン車両だっけ?
うろ覚え・・・。
- 7 :アントンマテ茶:2001/04/10(火) 18:14
- ナイトトレインじゃん!
イイナイイナ!
- 8 :フノウ:2001/04/10(火) 18:15
- 中古ですか?新車って高いよな−。
- 9 :フノウ:2001/04/10(火) 18:17
- あ、新車って1に書いてあった。いやん。
今後のカスタム予定は?
- 10 :名無しさん:2001/04/10(火) 18:18
- おめでと>1
ところでハーレーってなんであんなに高いん?
- 11 :フノウ:2001/04/10(火) 18:21
- いや、友達がナイトトレインにスプリンガ−フォ−クの黒色を
くっつけて走ってるから、ついつい。
- 12 :名無しさん:2001/04/10(火) 18:48
- 正直言って羨ましい
- 13 :GS@添乗員:2001/04/10(火) 18:50
- あのエンジンまで真っ黒のやつ?
渋い!
- 14 :ハーレー最高:2001/04/10(火) 18:54
- なんてみんなやさしいスレばかりなんだ・・・
車板とは大違い・・・
みんなありがと・・・(涙)
今HDJからもらった
分厚いパーツリスト見ながら
カスタムどーしようか
考え中です。
- 15 :名無しさん:2001/04/10(火) 19:02
- バランサー付いてるよねたしか。
ナイトトレインってさ〜、ハンドル遠すぎない?
ステップも前の方だし俺だとヘンテコリンになっちゃうよ・・・
- 16 :名無しさん:2001/04/10(火) 19:03
- 夜汽車
- 17 :名無しさん:2001/04/10(火) 19:19
- 夜行列車じゃね−の?
- 18 :名無しさん:2001/04/10(火) 19:22
- あのハンドルバ−の位置ならミッドコントロ−ルの方が
絶対楽だよな。
どうせならネイキッドみたいに後ろにコントロ−ル置いてみては?
意外にも似合うかもよ。
- 19 :ハーレー最高:2001/04/10(火) 20:48
- みなさん・・・
ありがたいお言葉。。アドバイス
感謝いたします・・
当方身長180で80の
大男につき
足つきハンドル大丈夫ですぅ
- 20 :ハーレー最高:2001/04/12(木) 01:04
- 新車買うと8万円分カスタム無料らしいのですが
どなたかアドバイスありませんかー?
- 21 :名無しさん:2001/04/12(木) 01:11
- >16&17
あえてここは夜汽車を推したい。
バイク乗りの心情として。
- 22 :元ダイナ乗り:2001/04/12(木) 01:19
- 意外にハーレーのアクセル全開って官能的。
まだ馴らし中だろうから、馴らし終わったらやってみて。
- 23 :元ダイナ乗り:2001/04/12(木) 01:22
- 盗難防止にも金掛けたほうがいいよ
まぁ住んでる場所にもよるけど。
あ、ところで新車って事は触媒付き?
- 24 :柏武文:2001/04/12(木) 01:26
- おれは中古でヌホスタ買ったよー
- 25 :ハーレー最高:2001/04/13(金) 01:03
- >22
来週の土曜日くらいに納車予定ですぅ
約10年ぶりの単車なんで
そんなにとばせないだろーなー(汗
>23
裏日本のかなり田舎なので
盗難は皆無なんですよー
HDJのショップでもいままで
この地域でHD盗まれた人っていないそーです。
触媒ってついてるとおもうんですけど・・・
- 26 :炎デューロ:2001/04/13(金) 01:44
- わっはっはー頑張れよー
これから始まる極道ハーレーの道
金かかるでー
- 27 :奈々資産:2001/04/13(金) 21:44
- ナイトトレインかっこいいですね。カスタムはマフラーかな。
因みに新車はーれーは2000キロと5000キロで劇的にエンジンの調子が良くなります。
しかし、新車のときは凄く振動あって回らなくて失敗したと思いました。
だって・・拳握り締めて銭払ったのに・・
- 28 :名無しさん:2001/04/13(金) 22:57
- ナイトトレインかー。
俺、バイク屋回ってるときに一目惚れしちまったから
うらやましいなー。
身長170a以下、足短いんだが、
あのフォアードコントロールって、こんな体躯だとツライですか?
- 29 :名無しさん:2001/04/13(金) 23:06
- ナイトレ乗ってます。
身長180あっても長距離はキツイと思いますよ。
僕はまだ全然いじってないのですが、カスタムするなら
・マフラー
・ウィンカー
・シート
・ローダウン
あたりからが良いのでは。
- 30 :元ダイナ乗り:2001/04/13(金) 23:10
- あら、今週末納車かいな
天気が良いといいね。
- 31 :元ダイナ乗り:2001/04/13(金) 23:13
- いや来週か
鬱だ氏のう。
- 32 :名無しさん:2001/04/14(土) 03:30
- ダイナローライダーあげ
- 33 :元祖もとやん:2001/04/14(土) 10:45
-
うん。うらやましい。
おめでとー!
パチパチパチパチ
おれも新車ほしいYO!!!
。
- 34 :元祖もとやん:2001/04/14(土) 10:48
-
ヘンにいぢるともったいないからなあ。
んー、どうやっていぢるか。
しばらくノーマルで乗ってから考えたほうが
いいんでないすか?
>レーハー最高氏
。
- 35 :ぞぬ改@:2001/04/14(土) 11:02
- FXSTBってなに?
人から羨ましがられるようないいバイクなの?(ピュア
- 36 :元祖もとやん:2001/04/14(土) 12:55
-
そうっすねえ、
やっぱマフラーあたりが無難アンド結構効果的でないすかね。
ノーマルの音、やっぱショボイもんね。
。
- 37 :ハーレー最高:2001/04/15(日) 15:45
- 遅レス申しわけございません。
明日大型の卒検です。
ナイトレ納車は週末予定。
やっぱりあのドラッグスタイルだと
長距離きついですか?(汗
自分的にはダイナ系より足が前にでるので
楽かとおもったんですけど・・(汗
サービス8万円分のカスタムは
ブラックのマフラーあたりにしようかと
思ってますぅ
- 38 :883糊:2001/04/15(日) 17:09
- 身長が高いみたいなので、フォアコンのほうが足が窮屈じゃなくて楽かもしれないですね。
ただ、高速道路を走るとなると風との勝負が辛いかも?
以前、レプリカ乗りの人が883に付けられたハイウェイペグを指差して
「これなんですか?」って聴かれた時に
「高速道路に乗ったときなんかに足を乗せるんですよ。」って言ったら
「風の抵抗が余計ひどくなりそうですね。」って言われた。
- 39 :ハーレー最高:2001/04/15(日) 18:54
- >38
フォアコンってゆーんですね(汗
前に足がでたほうがなんか楽そーに思えたんですけど
素人考えだったですねーすいません。。。。
- 40 :名無しさん:2001/04/16(月) 01:07
- ちょっと8万から足が出るかも知れないけどスートラのマフラーオススメ♪
俺は95のFATに入れてるけどいい感じですわ!!
ま、足が出ない範囲なら>>29さんが言ってるようなカスタムが良いと思われ。
- 41 :名無しさん:2001/04/16(月) 01:19
- 8万のカスタムっていうのがHDJから出る8万なのかショップが出す8万なのかで違ってくるね。
- 42 :ハーレー最高:2001/04/16(月) 19:54
- ショップ内で売ってる皮ジャンとかも
いいみたいなんで
ショップさんからでるかと思います。
今日大型2輪の卒検合格しましたぁ〜♪
いよいよ今週末納車予定っす
- 43 :名無しさん:2001/04/16(月) 21:26
- 8万のオマケは、ロックやカバーや工具等の地味目だけど必要な小物を揃えておいたらいいかも。
マフラーだのキャブだのっていうのは欲しくなれば借金してでも買うだろうけど、細かい物はついつい後回しにしてしまって、いざ必要という時にシマッタ、て事になりがち。
1さんの地元は盗難の心配は少なそうですが、遠出をして駐車場に1晩放置なんて事は必ずでてくるはず。ロックだけはいいの買っておいたほうがいいですよ。
- 44 :名無しさん:2001/04/16(月) 21:46
- 俺だったらシート変えるかな。
ソロのフレアパターンってあるのかな?
- 45 :44:2001/04/16(月) 21:52
- 8万プラス数万でフロントホイールをキャストに変えるのもいいな。
ナイトトレインならノーマルの雰囲気でも十分いけると思う。
- 46 :名無しさん:2001/04/16(月) 21:54
- シートやマフラーなんて乗りながら考えたほうがいいだろ。
ワケもわからずいきなり換えてハズレ(その人的に)だったら死に金じゃん<8万
- 47 :元祖もとやん:2001/04/16(月) 21:55
-
8万って工賃込みの値段すか?
それともパーツ8万?
パーツだけ買って自分で創るとか?
こんなんとかかこよくねえすか?
http://www.nicemc.com/gall0103/97DYNACUSTOM2.jpg
。
- 48 :ハーレー最高:2001/04/17(火) 11:34
- いろいろアドバイスありがとうございます。
なんせ全くの初心者なんで
ナイトレも友人につきあって
ショップ寄った時衝動買いみたいなものだし
(最初は国産アメリカンの中型にするつもりだった)
ハーレーみたらどうしても乗りたくなって
教習所へ通いはじめたのです・・・・
ナイトレは注文しちゃったけど。
今日ショップに顔だして
聞いてみようと思います。
- 49 :元祖もとやん:2001/04/17(火) 14:34
-
比較的安い値段で、自分でも取り付け可能なパーツ。
ハンドルとか、シートとかっすね。
これ買えるだけでも、自分にぴったりなバイクになると
思うっすよ。
あと、ノーマルのハーレーってどうしても音がショボイと
思うと思うんで、マフラーもっすかね。
デザイン違うだけで、単車のルックスがガラっと変わるから
いいものを選びたいすね。性能も格好も。
サンダーヘッダーなんか?
。
- 50 :名無しさん:2001/04/17(火) 14:46
- 裏日本のクセエ田舎親父が大型を教習所で取りました。
自分のバイクに触媒が付いてるか付いてないかわかんねえ
メカオンチだけど自慢した〜い。でも、周りには詳しい
人ばっか。自慢できな〜い。お!2ちゃんってのがあったな!
厨房ばっかだし、煽られるの覚悟で、ムカツクようなスレ立
てて見るか?さあ、さあ、どうだ?厨房君?羨ましいだろ?
あれ?なんでみんな好意的なの?みんな優しくしてくれるから
イメージ変えてキャラ考え直さないと駄目になったじゃない。
でも、嬉しいなあ〜 ヒヒヒ・・・
もっと教えて優しくして〜
- 51 :ハーレー最高:2001/04/17(火) 20:38
- やっときた。
>50
で、羨ましい?
- 52 :はあれえ。:2001/04/17(火) 20:39
- つーか、ツインカムってツマラナイじゃんよ。
- 53 :yossy:2001/04/17(火) 20:43
- むはは!嬉しそう!おめでとうさんです。>最高 さん
- 54 :☆ みかん大王 ☆:2001/04/17(火) 20:48
-
オイラんときも確か用品とかパーツで8万だか9万だかつけてくれた。
そのかわり値引き0円だったけど。
200万以上の買い物で値引き0円なんて殿様商売だなコノヤローって思った。
整備料とかオイル代でも使えたよ。
- 55 :ハーレー最高:2001/04/17(火) 21:23
- なるほど。
整備代とかオイル代に使うって手があったのか!!!
土曜日納車決定。持ってきてくれるらしい。
- 56 :44:2001/04/17(火) 22:40
- 最高氏は今までは何に乗っていたのですか?
- 57 :元祖もとやん:2001/04/17(火) 23:08
-
Corbinのガンファイターで
たしかあったと思うよ。
。
- 58 :ハーレー最高:2001/04/17(火) 23:26
- >44
ちゃんと所有して単車に乗るのは10年ぶり。
10年前はZX4に3年ほど乗ってただけです。
7,8年前にちょこっとVTZもってた時期もあるかな
1年ほど。ほとんど乗らなかったけど・・・
- 59 :883糊:2001/04/17(火) 23:31
- 俺のときはキャンペーンで革ジャンと革パンと革ベストが貰えた。
値引きは、乗りだし価格の万の位から下の額の切り捨て。
革ジャンと革パンはサイズが合わなくってブカブカだった。
革ベストはヤフオクで売った。
- 60 :某固定:2001/04/18(水) 09:59
- 金さえ出せば大型免許も買えるしハーレーも買える&乗れるちゅうんだ。
昔みたいに純粋に、ハーレー羨ましがる奴がいるかのう〜
>10年前はZX4に3年ほど乗ってただけです。
>7,8年前にちょこっとVTZもってた時期もあるかな
>1年ほど。ほとんど乗らなかったけど・・・
んな屁タレ出戻りライダーがハーレー買って、まだ届いてもない
のに、な〜にがハーレー最高だ。恥ずかしくないのかね〜
あ、厨房なんてツッコミはいいよ。俺、今の単車、10年乗ってる
から。それでも、まだまだワカラネエ事ばかり・・日々精進じゃ!
- 61 :ハーレー最高:2001/04/18(水) 17:06
- >60
恥ずかしかったらハーレーには乗れない。
- 62 :フノウ:2001/04/18(水) 17:09
- >恥ずかしかったらハーレーには乗れない。
なんか、重みのある一言だな。
- 63 :奈々資産:2001/04/18(水) 19:26
- 河童割れないように注意しましょう。
バイク屋のツーリングで
パーキングエリアから乗り逃げされたということです。
ひびって、小さいハーレーに乗り換えました。
- 64 :ハーレー最高:2001/04/19(木) 01:05
- >63
河童割れないようにって・・なんですか?(汗
- 65 :ハーレー最高:2001/04/19(木) 18:23
- 明日の夕方納車・・・うれぴ♪
- 66 :しのしの:2001/04/19(木) 18:33
- かっぱらわれないように・・・かな>河童割れ
自信なし。
- 67 :ハーレー最高:2001/04/19(木) 18:53
- >66
あぁ〜なるほど。保管はシャッター&セコム付き車庫です。
つーか裏日本の田舎なんで大丈夫ぅ〜。
ちなみに免許の書き換えも明日の朝・・・
- 68 :名無しさん:2001/04/19(木) 19:02
- ハーレー嫌いじゃないし、嫁さん後ろに乗っけて遠出するとき用に
欲しいかなーとか思うことあるけど、置く場所とか盗まれたときの
嫌な気分とか考えると冷めちゃうなあ。
安くレンタルしてると良いのに。
- 69 :ハーレー最高:2001/04/19(木) 19:45
- 表日本ではそんなに盗まれるものなんですねーHDって
- 70 :名無しさん:2001/04/19(木) 20:22
- >>69
当然です。
日本人は我々に酷いことをしました。
当然の報いです。
- 71 :名無しさん:2001/04/19(木) 20:40
- 僕も98ナイトレです。
98モデルは日本で200台しかない限定品!!
今はホイルを前後RCに交換してます。
でもエンジン清掃にゃ〜苦労します。
- 72 :奈々資産:2001/04/19(木) 22:24
- ハーレーを盗んでブローカーに売ると一台15万円だそうです。
そして海外にドナドナされていくわけです。
なぜかロシアに日本のナンバーの付いたハーレーが・・
- 73 :ハーレー最高:2001/04/19(木) 23:07
- へぇ〜。98ナイトレもあるんですねー
バットボーイズかとばかり・・
真珠湾は攻撃は正当な戦線布告です(笑)
あ〜今日は1日が遅い・・・
- 74 :元ダイナ乗り:2001/04/20(金) 23:22
- あと40分ほどで納車日だね。
- 75 :元ダイナ乗り:2001/04/20(金) 23:25
- と、思ったら納車されている模様。
ちゃんと読んでから書き込みしなきゃいけませんな。
- 76 :6月決心:2001/04/20(金) 23:33
- ついでの質問ですみません。
XL1200S スポーツスターを購入しようかと思っているのですが
ポジション的に辛くないでしょうかね?。
170cm 53k
- 77 :6月決心:2001/04/20(金) 23:37
- ↑因みに,近所に実車を置いてるバイク屋がない
田舎なので・・・実物を見ることが出来ないのです・・・。
- 78 :奈々資産:2001/04/21(土) 21:27
- XL1200Sはフォワードコントロールではないので大丈夫です。
見た目より重いのでびっくり。
ハーレーのハッタリはありません。
エンジンはガッツがあってビックツインより◎
- 79 :元ダイナ乗り:2001/04/22(日) 06:51
- スポスタ良いですよ。
初めて見ると、あの細さにビックリするんじゃないかな?
爬虫類の骨格みたいでカッチョイイです。
あと、乗るならピーナッツは小粒にかえましょう。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)