■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
湘南テレコム(仮称)
- 1 :名無しさん:2001/01/28(日) 14:23
- 神奈川県湘南地区のシーエーティーヴィ横須賀(横須賀市)、
藤沢ケーブルテレビ(藤沢市)、ジェイコム湘南(茅ケ崎市)は
2001年4月1日付で合併することで合意しました。存続会社
は藤沢ケーブルで、新会社名は「湘南テレコム(仮称)」を予定
しています。合併後の加入世帯数は9万4100件で日本2番目
の規模となるそうです。
ジェイコムがつかないのがイイネ!
- 2 :名無しさん:2001/01/28(日) 15:43
- ネットサービスをJ-COM仕様にしなけりゃ何でもいいがの。
- 3 :名無CATV:2001/02/01(木) 00:00
- CATYはジュピターテレコム出資が50%以下だから
J-COMじゃないのかな
http://www.k-denkan.go.jp/press11/p1139.html
- 4 :名無しさん:2001/02/04(日) 03:04
- 新会社の社名は《株式会社ジェイコム湘南》、愛称は《J−COM湘南キャティ》です。これまで、新社名を《湘南テレコム株式会社》(仮称)とご案内してまいりましたが、このほど《株式会社ジェイコム湘南》とすることで合意しました。
- 5 :名無しさん:2001/02/04(日) 08:40
- もう駄目だな。
- 6 :名無しさん:2001/02/04(日) 14:03
- http://www.caty.co.jp/aisatsu01.html
ジェイコム派と反ジェイコム派の醜い争いを露呈
>ジェイコムブランドってそんなにいいですか?(藁
- 7 :名無しさん:2001/02/04(日) 22:21
- −−−−−−−−終了−−−−−−−−−
- 8 :名無しさん:2001/02/06(火) 00:09
- しかし、世間の評判を知らないのかな?
なにも悪名高きJを名乗らなくてもよかったのでは?
- 9 :名無しさん:2001/02/08(木) 00:24
- 湘南信金がジェイコムに押し負けたのでしょう
- 10 :名無しさん:2001/02/08(木) 00:52
- ジェイコム湘南、最近、遅いのにコレ以上増えるんだ・・・
500Kbps逝かないってのに。
- 11 :名無しさん:2001/02/09(金) 00:14
- 湘南信金の「湘南テレコム」のほうがかっこいい
- 12 :名無しさん:2001/02/09(金) 18:29
- >愛称は《J−COM湘南キャティ》
「キャティ」ってなんだよ?なんとかならんのか?
- 13 :名無しさん:2001/02/10(土) 00:47
- キャティ=CATv Yokosuka のCATY
- 14 :名無しさん:2001/02/18(日) 14:26
- CATYエリアですが、
4月1日から、St.GIGAが FMで再送信されるらしいね!
MXTVが見れなくなるのは残念
- 15 :名無しさん:2001/02/18(日) 19:58
- >>12
キティでないだけましじゃろ(藁
J-COM=キティ社員の巣窟とみなされてるがの。
- 16 :名無しさん:2001/03/02(金) 00:23
- キャティで4月から追加されるチャンネルのお試し放送は
デコーダーが無くても(CATV対応テレビとか)で見れるね!
- 17 :名無しさん:2001/03/03(土) 08:29
- MXTV継続になったぞ阿下
- 18 :内部告発:2001/03/11(日) 14:18
- >>17
BSデジタル用のチャンネルが足りないからMX切りたかったけど
できなかったというのがホントの話
↓これはウソツキJCOMのいいわけ(藁
14chの〈MXテレビ〉は、放送送信点との距離などの関係から、
画質が不安定で、「ケーブルテレビのチャンネルとして不適切」
との声が多く寄せられてきました。このため、放送サービスを終了
することにしていましたが、放送終了をご案内して以来、
予想以上に多くのお客様から継続のご要望をお寄せいただきました。
そこで、《J−COM湘南 CATY局》としては、
こうしたご要望にお応えして、当面、放送を継続することに
いたしました。なお、画質の問題につきましては、
引き続きMXテレビ側とともに対策を探りながら、
改善の努力を続けますが、しばらくの間は画質が不安定であること
をご了承下さい。
- 19 :名無しさん:2001/03/11(日) 14:37
- JCOM東京は突然千葉テレビが放送打ち切りになった
JCOMは不適切ですわ〜
- 20 :名無しさん:2001/03/13(火) 15:50
- どこもいっしょですなー
- 21 :J−COM湘南CATY局誕生まで、あと18日です!:2001/03/14(水) 02:02
- >>18
BSデジタル・・というよりも、今回増えるチャンネルへ
機器を振り向けるつもりだったんじゃないの?
MXTVのホームページだと一応横須賀もサービスエリアに
入っているみたいだけど、やっぱ衣笠だとつらいのかな
- 22 :名無しさん:2001/04/02(月) 23:56
- J-COM湘南 CATY局 だと、83.3MHzでセントギガが聞けるよ!
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)