■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バスジャック少年の勉学と家庭環境について
- 1 :早慶MARCH:2000/05/12(金) 13:14
- 少年の勉学と家庭環境について考えるスレッドです
少年の家庭環境にかなり問題があったようですね
犬の話を聞いても分かりますがかなりドキュンな親に育てられたようですね
中学までは勉強が出来たようですが
無理して勉強していたらしくかなりストレスがたまっていたようです
あのまま進学校に行っても結局日大くらいにしか入れないでしょうね
- 2 :名無しさん:2000/05/12(金) 13:26
- >うざい
早慶MARCH
- 3 :名無しさん:2000/05/12(金) 13:36
- >8
学歴コンプレックスで有名な厨房高校生めっけ!
<早慶〜なんてHNつかってる〜はずかしくないの?。
でも気の毒だから早稲田情報がバッチ死よ!教えたげる。
http://members.tripod.com/~doutei/crash3.html
- 4 :名無しさん:2000/05/12(金) 14:01
- もうやめたがいいよ>早慶MARCH
- 5 :名無しさん:2000/05/12(金) 14:57
- koredakeha ieru @`anta dokyun yori atamawarui.>1
- 6 :大卒みんな下品:2000/05/15(月) 12:31
-
親にパソコン買ってもらった時点で、
すでに人生の敗者だろ。
車も、電話も、エアコンも、自分で
なんとかしなさい。
ビンボーを知れば、キチガイ度数が
減るかもよ〜。(笑)
- 7 :早慶MARCH:2000/05/15(月) 12:45
- >6
いい話ですね
学歴に関係なく甘やかされているのはまずいかもしれませんね
- 8 :早慶MARCH:2000/05/15(月) 12:53
- 勉強出来る子があぶない、なんてちまたで言われていますが
勉強できない奴の僻みにしか聞こえませんね
- 9 :早漏MARCH君へ。:2000/05/15(月) 13:07
- 世の中勉強だけじゃないのよ、お馬鹿さん。
頭の品質なの。君のはそうとう粗品みたいだけど。
- 10 :早慶MARCH:2000/05/15(月) 13:13
- >9
そりゃあ世の中勉強だけではないでしょう
しかし勉強できるにこしたことはないですがね
性格とか要領というものは人生経験によって揉まれていくものであり
少々の差は問題にならないでしょう
しかし勉強は幼少期少年期で差がつくものだから
少々の差が一生の差になります
ちなみに世の中は私以上に学歴を重視していますよ
- 11 :中卒:2000/05/15(月) 13:25
- 早計MARCH? なんでもいいや。
気の毒な子やねぇ。。。。
- 12 :名無しさん:2000/05/15(月) 13:59
- >8
言えてるかも。
- 13 :早慶MARCH:2000/05/15(月) 17:07
- >8
普通の会話で「勉強できる子があぶない」と言っても
僻みと取られるだけですが
マスコミがこぞってそう言うので大衆がそれを信じる可能性があります
勉強しているだけで周りに警戒されたりしてまさに悪夢ですね
これからは勉強できる子でもドキュンのふりをしていたほうが良いのでしょうか(織田信長みたいに)
- 14 :名無しさん:2000/05/15(月) 17:18
- MARCHってな〜に?
コアラのマーチとは違うの?
- 15 :名無しさん:2000/05/15(月) 17:33
- あはは・・・面白い人ですねぇ>早慶MARCH
一体、いつの話をしているのやら・・・(藁
今の世の中、学歴よりも技術ですよ。
どんな資格を有しているのかが問われる時代です
- 16 :名無しさん:2000/05/15(月) 17:58
- 学歴は大切だよ。これ間違いないもん。
だけど、自分で学歴を誇る人は、学歴の効果を使えずに
落ちていく。頭悪いから。
- 17 :名無しさん:2000/05/15(月) 18:07
- 学歴版でやって!!
- 18 :棄て:2000/05/15(月) 18:33
- 頭の品質ってのには、激しく同意しますよ。>ソウケイさん。
そして、その結果学歴とかが付いてくるわけですな。
おまけで。
で、「勉強できる子は危ない子」というのは間違いで。
無理に勉強させられている子は危ないってこと。
まあ、親も子も分をわきまえろってことですな。
- 19 :村上直樹:2000/05/15(月) 20:56
- >早慶MARCH
程度ひくいなぁ〜(0.003秒)
- 20 :別に:2000/05/15(月) 23:52
- 学歴が仕事するワケじゃないんだけどね〜。なんか勘チガいしてない>早慶MARCH。
角川書店あたり行くと、こーいう勘チガいヤローが多いそう。
- 21 :名無しさん:2000/05/16(火) 00:20
- なんかレベル低すぎ!
- 22 :オニキス:2000/05/16(火) 00:46
- 「だれかの役に立てる」という実感が、
少年には必要なのかな〜。
昔は受験勉強にもそれが、あったんだろうけど、
さすがに、今はね・・・。
- 23 :雀士:2000/05/16(火) 02:58
- 早慶君学歴を誇示するのはやめな。よくいるんだよねこういう人。
こういうことは自己満足で頼むよ。学歴はあくまでもおまけ。
だから低学歴になめられるんだよ。ちなみに俺はMARCHの一人
- 24 :ど☆キュン!:2000/05/16(火) 03:01
- 仮にバスジャック少年が事件を起こさず、世間で言う一流の大学に
入ったとしよう。それで卒業して、まともな社会生活送れると思うか?
学歴云々の前に、その個人の資質だよ。
18の言うとおり、カエルの子はカエルだからな。
志望大学やら就職先考える前に、まず自分の親を見なよ。
そこをわきまえない奴が、犯罪を犯すんだよ。
- 25 :むにむに:2000/05/16(火) 03:05
- 名無しさんのどっかのレスみたいにさ、
学歴どーこーていうなら、K挑戦(わら)行くといいかも(爆)
ま、たしかに紙に書く解答は法にのっとった答えがあって
ただしいんだろうけどさ。
それはそれで尊敬はするけど
- 26 :名無しさん:2000/05/16(火) 03:15
- まず企業が人を採用するときに学歴で落とすというのが
あるよな。あれがあるからみんな大卒になろうとするん
だろう。不向きなやつまでな。まずはそこに問題があると
思うよ。あとはそこから派生した学歴がないのは人間
ではないかのような価値観ね。この価値観を持って
しまったやつ自身が勉強やってもやってもできなかったら
ものすごい苦痛になるだろ。
- 27 :名無しさん:2000/05/16(火) 03:32
- http://scprob.messages.to/
- 28 :>20:2000/05/16(火) 03:43
- そうだね、このヒト(早慶MARCH)、かなり頭おかしいと思う。
ここまで行くと、ちょっと気の毒だなぁ。
- 29 :早慶MARCH:2000/05/16(火) 10:44
- >24
核心ついてますな
ドキュンな親の下で無理に勉強させてもストレスたまるだけなんですな
そういう奴ってたいがい日大あたりの名前だけの三流大に入って
社会人になれば会社でソルジャーとして使われ
大卒エリートと高卒現場の板挟みになって苦しみ
ストレスがたまり痴漢したりするんでしょうね
- 30 :>早慶MARCHさま:2000/05/16(火) 12:16
- えーと・・・
ここで叩かれているほどあなたが間違った意見を主張しているとは私は思いません。
ですが、思うにそのハンドル名はあなたが主張する上での障害となっているように思われます。
ひとつ、変えてみてはいかがでしょう?
- 31 :早慶MARCH:2000/05/16(火) 12:35
- 30さま
御助言ありがとうございます
この掲示板に於いて固定ハンドル使用の者はよく叩かれます
とくに私のような学歴意識丸出しのハンドルはなおさらでしょうね
それでも固定ハンドルを使用するのは主張に一貫性を持たせるためです
ちなみにこのハンドルは学歴板時代から愛着を持っておりまして
変えるつもりはありません
- 32 :名無しさん:2000/05/16(火) 13:08
- 包茎マッチ〜
- 33 :むきっ:2000/05/16(火) 15:56
- あほなやつはあほです。
人権?少年法?社会が悪い?環境が悪い?SOSを出していた?
ふざけてはいけません。
社会や環境が悪いんではなく、そいつが悪いんです。
社会や環境が原因なら、周りは犯罪者だらけです。
偽善はやめてくれ、もうたくさんだ。
学校や社会の中の規則(まぁ、あほな規則もあるにはあるが)ごとき
守れない、守ろうとしないようなやつはろくなやつにならん。
自由と無秩序をとりちがえたバカガキははっきりいってゴミです。
これこれこういう引き金があって事件が起こったなんて考えるのは
後日談だからいえるのであって、リアルタイムならわかりっこありません。
わかるんなら未然に防いでから言いなさい。
世の中にはどうにもならんことの1つ2つはある。
「これは悪いことなんです」でいいのです。
それを社会がどうしたとか言うからバカガキがつけあがるんです。
尾崎豊の詩を真に受けて窓ガラス割るようなウジ虫どもです。
人の人権を奪うようなやつには人権なんていりません。
最も残酷に、苦しみを味あわせて死刑(ジワジワ殺す)にしましょう。
- 34 :名無しさん:2000/05/16(火) 16:13
- >むきっ
おまえいいこと言うなぁ。人権バカどもの
小理屈なんかよりよっほど清々しいね。
- 35 :ハル:2000/05/16(火) 16:25
- ほんといいこという。
大体世間は子どもに甘いんだよね。
確かに子どもは環境に左右されるとこはあるかもしれないけど、
最後は自分なわけなんだから、
それはいい訳でしかないよね。
あと、学歴はものさしの一つだから、
それだけじゃなにも意味為さないと思う。
ただ、あんな意味もないペーパーテストにくっしなかったって
根性は認めて欲しいよね。
その根性を認めないで学歴批判をする人は、
野次飛ばしてるだけじゃん。
- 36 :名も無き修羅:2000/05/16(火) 17:48
- >1
一つのスレに要約してから立てろ。
tako.の他の板のトラフィックの無駄な混雑をも招く。
- 37 :名無しさん:2000/05/16(火) 18:22
- ドキュンの意味がわからん。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)