■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
偏差値地獄。
- 1 :名無しさん:2000/05/11(木) 00:04
- 俺が中学の頃は、イジメや教師による暴力は当たり前だったな。
人間は甘やかすとつけあがるというのを、年とってわかった。
何年か経ちバブルが訪れ、PTAでは生徒の親の方が教師より発言権がある
ようになった時少年達がおかしくなってきたと思う。その頃はファミコン
の歴史と言ってもいいと思う。
運動会ひとつとっても俺の時はあいうえお順や背の低い順で走ってた。
ところがその後バブリーな親がPTAで言いやがったんだな、・・・
その結果、生徒達のかけっこのタイムを計り同じようなタイムで走る生徒
どうしトラックに並べるようになった。そうすりゃ自分の子が恥じをかかずに
すむからだ。 どう? 子供の運動会ひとつとっても大人のエゴがまんえん
してるよな。 少年法を改正する前にやることがあるような気がするんだが・・・。
- 2 :>1:2000/05/11(木) 00:37
- くだらねえ。懐古主義者かおまえ?
今は世の中変わったんだよ。
死ね。
- 3 :?:2000/05/11(木) 15:41
- どういう風に変わったの?
なんですぐシネとか消えろとか悪態つくの?
- 4 :早慶MARCH:2000/05/11(木) 16:18
- 大学全入時代となりあまり勉強しなくても大学に入れるようになりました
もちろん一流大学にはそれなりの努力をしなければなりませんが
それだけ勉強の必要性が薄れ子供が甘やかされているのも事実です
ゆえに歯止めが利かなくなり訳の分からない犯罪を犯すのです
ここはひとつ大学の入学枠を縮小し
言い方は悪いですが子供を再び偏差値地獄に押し込めて
鍛える必要すらあるのかもしれません
- 5 :名無しさん:2000/05/11(木) 16:35
- >1
大人の側が、一度襟を正す必要があるかな、とは思う。
昔、“ピーターパンシンドローム”とかいうこっぱずかしい言葉があったことを
ネオむぎの「少年は偉い」というハンドルを見てて思い出した。
そのまんまやんけ>ネオむぎ
被保護者であるが故の万能感から抜けきれないバカものを、どう処分したらよいものか。
- 6 :名無しさん:2000/05/11(木) 17:51
- ファミコンの歴史って・・・
昨日のテレ朝のパクリじゃないの?
- 7 :早慶MARCH:2000/05/12(金) 10:53
- ネオむぎ茶は親に甘やかされたのでしょう
学校で学歴社会の現実を知り挫折ですかね?
普通のドキュン低学歴と違い勉強への志向はあったようですね
事件を起こさなかったら
名前だけの三流大学でお茶を濁すタイプですかね
- 8 :早慶MARCH:2000/05/12(金) 10:57
- ネオむぎ茶は一流大学に行くような実力はないでしょう。
低学歴はおとなしくドキュンでやっていればいいのです
親が変な期待を寄せるからストレスがたまってああいう屈折した犯罪を起こすのです
しかも下手に進学校にいたために高学歴扱いされて
高学歴バッシングまで起きてしまう
- 9 :名無しさん:2000/05/12(金) 11:14
- >8
学歴コンプレックスで有名な厨房高校生めっけ!
<早慶〜なんてHNつかってる〜はずかしくないの?。
でも気の毒だから早稲田情報がバッチ死よ!教えたげる。
http://members.tripod.com/~doutei/crash3.html
- 10 :インド人:2000/05/12(金) 11:14
- 1の言ってる事におおむね賛成だねオレは。
ガキにはどんどん競争させろ。あたりまえだろ、社会では。
それから、体罰も時には必要。
餓鬼なんかぶん殴らないと言うこと聞かないもんだろ?馬鹿なんだから。
動物と同じだ。
- 11 :インド人:2000/05/12(金) 11:18
- もちろんオレも動物なみだった。
>10 オレモナー
これでいいだろう?
- 12 :名無しさん:2000/05/12(金) 12:34
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< インド人はカレーでも食って寝ろ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 13 :None:2000/05/15(月) 18:58
- 意味不明の平等教育が行き詰まるのは当然だろ
平等ってのは全員が同じ条件で競争できることで、同じ結果
になることじゃないもんな
- 14 :名無しさん:2000/05/15(月) 20:11
- 中学での校内暴力ということが言われるよりずっと昔の経験だが、当時も
特定の一人(女の子)をクラスの中でいじめるようなことをやる中心人物がいた。
そいつは警察官として就職した。
- 15 :名無しさん:2000/05/15(月) 20:16
- 中学での校内暴力ということが言われるよりずっと昔の経験だが、当時も
特定の一人(女の子)をクラスの中でいじめるようなことをやる中心人物がいた。
そいつは警察官として就職した。
- 16 :名無しさん:2000/05/15(月) 22:02
- 競争に負ける経験を積むからこそ、自分は何が不得意かを学んで、逆に自分の得意分野を見いだそうとするんだと思う。
- 17 :名無しさん:2000/05/16(火) 02:41
- 負け犬が得意分野などとは片腹痛いが。
- 18 :名無しさん:2000/05/16(火) 02:51
- http://scprob.messages.to/
- 19 :名無しさん:2000/05/16(火) 02:53
- > 人間は甘やかすとつけあがる
教師を甘やかしてもつけ上がるんだよな・・・
- 20 :名無しさん:2000/05/16(火) 02:59
- > 人間は甘やかすとつけあがる
教師を甘やかしてもつけ上がるんだよな・・・
- 21 :むにむに:2000/05/16(火) 03:13
- 勘違いくん(さん)がおおいわな、確かに。
人からやらされたことを努力というのは間違いと
しげのくん(ジャイロボーラー)もいってるし(爆)
ていうか、朝日の夕刊。
なんで国会議員だけ高い年金もらえるねん。
がきもサイコなら、年よりもだめだめ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)