■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人系HP用のCGIやアクセスログ
- 1 :名無しさん:2000/08/19(土) 02:16
- アクセスログって無料のとことかあるけど
皆さんどこ使ってますか?
やっぱりログはとった方がいいのか?
- 2 :名無しさん:2000/08/19(土) 02:31
- HP板やPerl板は何のためにあるのかな?
わざわざ同人系サイトって断る必要があるのかな?
- 3 :名無しさん:2000/08/19(土) 03:01
- tech.millto.net/~fuka/
このサイトでも宣伝して欲しいのか?<同人系
- 4 :名無しさん:2000/08/19(土) 03:22
- 分からん事あったらまずサーチエンジンで検索かけてな。
デモをわざわざサイト上で見せてくれてるような解説サイトも
あるし、自分で好きなのを選べば良し。掘り出し物は自分で開拓
する。ログ取るか取らないかは自分の気持ち次第。
- 5 :名無しさん:2000/09/08(金) 12:37
- サーチはしましたが、いまいちわからなかった…
サーバにIRCサーバ入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
1チャンネルだけでいいんですが、もしや非常に重たいのでしょうか?
どなたか、導入までご指南ください。
よろしくおねがいします
- 6 :>5:2000/09/08(金) 12:44
- ??????????
- 7 :5>6:2000/09/08(金) 13:51
- WEBサーバにIRCサーバを兼用させたいんですが、
?の意味は、できないということでしょうか?
- 8 :>5:2000/09/08(金) 14:33
- 聞く場所ちがってるよ。
ここは同人ノウハウでしょ。
別の板で聞きな。
- 9 :名無しさん:2000/09/08(金) 15:04
- できるよ>7
でもそれは1の質問とは違うね
サーバー運営/管理の話だったら
ネットワーク板の方が聞きやすいんじゃないかな
技術的な話は、何を知りたいのか(何を知っているのか)
何が分からないのか(何が分かっているのか)を
はっきり伝えないとちゃんとした答えは返ってこないよ。
- 10 :名無しさん:2000/09/08(金) 19:32
- まったりだなぁ。さすが同人ノウハウ板。
#もっと激しく門前払いされてもおかしくないよな、この質問なら。
- 11 :名無しさん:2000/09/09(土) 05:26
- とりあえずFreeBSDを入れればapacheもデフォルトで入るだろうから、
そこにircを追加すればいいのでは?(ircは入れたことないからわからん)
portsに入ってなかったっけ?
httpdを入れるってことは専用線か何かを引いてドメイン名を取得して
サーバを公開したいってことだろうから、まずunixの管理くらいは
勉強しましょう。下手に立ち上げてハッキングされて他をクラッキングする
踏み台につかわれたら他人も迷惑するし。
板が違うからsageておくか。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)